スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • リアサス交換作業!

    以前シュピーゲルの車高調に交換しましたがリアが全下げでも全然下がらない! サスがブリッツよりも巻数が多いな!とは思ってたんですよね! それからずっと思っててブリッツのサスに交換する事にしてみました! サス交換も楽になるようにミッションジャッキを使ってデフホーシングに当てがいます。 左側ブリッツ、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 23:11 ㈱ヤスさん
  • チョイ上げに関して😉

    エブリイのいじくり問題点&対策シリーズ、記念すべき第1弾はチョイ上げに関してです。 ボクは某メーカーさんのリフトアップスプリングでチョイ上げしてるのですが、その問題点について投稿します‼️ 某メーカーさんではスプリング交換だけで特に問題は無いとしてますが、ボク的には問題だらけです。 見た目は良いの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2023年7月28日 20:09 10号ホームランさん
  • 外装(?)奮闘記 車高調整編

    先日(4/9)着弾しましたコレ! 御開帳するとジャジャーン FINAL Konnexion 「EAGER」(ファイナルコネクション イエガー) ※参考画像です、スタビリンクは付属していません。 装着前に前後のバネ交換(レートup)を目論んでおりましが、資金不足と装着衝動には敵わず昨夜決行( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2016年4月17日 10:57 かとにゃんさん
  • 車高調整

    私の車高調 バネ式です。 これが限界なので、 ヘルパー抜いて もう少し下げてみました。 外しました 外しました 前後 はずしました。 5mmほど 下がりましたか。 ついでに ショックを 手で押してみたら 普通に戻ってきたので まだ抜けてなかったです。 ついでに アルファードも下げてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月3日 20:09 梅団長さん
  • 下がった件 PART2

    前回、車高をそれなりに下げた話をしましたが、4駆なのでドラシャが当たってうるさくてうるさくて…………(笑) てことで。ヤフオクでドラシャを落札。ABS付車両はドラシャにローターが付いてるので注意。。 とりあえずゴソゴソ。。 色々割愛しましたが、。 もぐやん師匠に色々聞きながら分解。。 アルトワーク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年9月12日 13:00 千とチ尋の神隠し(ちひろ)さん
  • 下がった件

    この日、帰宅したの朝4時なのに。 7時過ぎにはこの状態(爆) バネがいっぱいすぎて目が回りました((嘘 ハマらない。チーン ハマった。ウォォォォォ とりあえず下がったらしい(・ω・)ノ 試運転に出ようとした瞬間、イオン発生。 やはり余裕でヒット。 手元にジグソーしかなくて適当に切る。 当たらなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年8月7日 05:46 千とチ尋の神隠し(ちひろ)さん
  • 車高調メンテナンス(リア)

    リアの車高が少し高いので、車高調整&メンテナンスしました。 泥や砂を綺麗に落として、防サビ潤滑剤を吹いて車高調整。 リア全下げで約1cmダウン 地面からフェンダーまでの高さ フロント右(55.5cm) フロント左(55.7cm) リア右(56.1) リア左(56.3)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 22:19 ベビー・ギャングさん
  • 仕事道具積んで下がったリアに合わせて、フロントも調整

    ミラバンに使用している車高調がダンパーから僅かにオイル漏れし始まっている為、オーバーホールダンパーの仕様変更について相談しに先日シュピーゲルさんに寄らせて頂いたのですが…… ナゼかエブリイバンのパーツを先に注文してしまった錆黒ε-(´∀`; ) 入荷の連絡を貰ったので引取りに行って参りました( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月27日 14:50 錆黒86さん
  • やっと少し下がりました(^^;

    やっぱりエブリィは車高下げるの大変です(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月3日 14:33 s1エブさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)