スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

整備手帳 - エブリイ

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • アルミテープチューン②

    ①で施工したところだけでも効果が感じられたので、追加施工しました。サクションパイプ。 フロントバンパー裏の吸気口。 フロントウインドウの上部中央。 リアウインドウとバックドア上部。 左右スライドドアのドア側上部周りとボディ側上部周り。 マフラーリング2個。 ガソリンタンク。 車の調子がいい感じです ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年3月19日 22:42 ホンダの軽になりましたさん
  • スライドドラ & Bピラー 異音解決 その2

    以前スライドドアとBピラーの異音解決の投稿しましたが、その時はボルトが緩くなるので一度外してロックタイトの中強などを塗って取り付け直すということでした。 しかしそれでもまだ若干カタカタ、トタン、トスン、そしてウェザーストリップ付近からピキピキみたいな音が発生するので、これはもしかしたらそもそもの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年4月29日 02:09 さすらいのハルさん
  • 荷台スペース改造 その2

    前にコンパネの切り出しで終わってました。 小口が乗せる時に、めくれるので補強します。 使うのは、1.8ミリのアルミアングル 40x40 完成です。これでクーラーボックスを引っ掻けても大丈夫です。 蓋の下のシートを切り忘れてたので、オープン! 無事に蓋が出てきました。これでずれていたら全部水の泡でし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年9月22日 17:09 最近鹿多いなさん
  • サブバッテリーからポータブル電源へ

    先日バラしたサブバッテリーシステムを再利用してポータブル電源にしてみました。 使ったのはこちらの製品 NOCO(ノコ) バッテリーボックス M27サイズ対応 HM327BKです。 蓋の周りが盛り上がってますがこれはダクト状になっていて空気が取り入れられるようになってます、ディープサイクルバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年2月2日 12:16 Simaさん
  • フロント廻りにアルミ缶放電索🎵

    トヨタガズーレーシングから、こんなボディコーティング剤が発売されています。 お値段は3980円(税抜) 静電気除電目的でアルミテープを発売していますが、第2段が出て来ました。 ゲゲゲ!オイラにはとても手が出ねえ(^_^;) 効果の詳細は調べて戴くとして、単純な考えでアルミテープでは放電量が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年1月26日 16:39 kuniok2220さん
  • こ…これは!緊急脱出装置ですかw

    暇だったので例のあれやってみました。 ホームセンターでこれだけ購入。 M4全ネジ30cm X2 引出しの取っ手らしき物お好みで2個 収縮チューブ 穴開けたとこにはめるゴム。 内張剥がしてドリルで穴開け〜 全ネジが引っ掛からないように収縮チューブかぶせて… 穴開けたとこにゴム付けて〜 ウッディーな感 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年5月6日 09:55 ・極・さん
  • リアゲートオープナー作成

    エブリィのリアゲートを車内から開けられる様にオープナーを取り付けました! 使ったのはホンダシャリィ用のチョークケーブルです、約10mmの穴を開けて取り付けました。 ここの解除レバーのところにインシュロックで共締めしました。 ケーブルはこの様なクランプで固定しました。 左上部にみえているサベルトのス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月17日 13:55 Simaさん
  • 積載物の安定

    荷物等がずれないように、自転車、固定のため。 キャップ ニッケル 234円×2 ニッケルピラカン 152円×2 合計 772円 M6のネジに合わせて、穴を削りました。 高いけれど、もうすこし丈夫なものを使用したらよいと思います。 右側上部M6ネジで固定。 ネジ長さ10mmから15mmで良いと思い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月1日 00:51 akiaji946さん
  • 車中泊への道その6 リアゲートオープナー

    皆様のアイデアをパクらせていただいて車中からリアゲートを開けれるようにします。 チョークワイヤーを手配しました。 リヤゲートに位置決めして穴あけ、大きなドリルがないのでリーマーで広げます。 ワイヤー取り付け。 既存のワイヤーにインシュロックとカシメ端子で取り付け。 ロックを外すと作業がしやすいで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月22日 17:57 JUNおっさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)