スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

整備手帳 - エブリイ

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 台車カスタム

    仕事用に150kg積の台車を買いまして… 届いた次の日には… フルカスタム 笑 車輪が付いてればなんでもイジりたくなるらしいです 背面のバッグはマグネットで脱着可能〜 で、ベッドキットの天板に鬼目ナットを埋め込み… ボルトにノブスター装着してゴム棒に穴貫通させてステンレスパイプを通して… ベッド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月19日 15:07 アニータキャンキャンさん
  • アルミテープチューン①

    3Mのテープは高いので、効果があると言われている二トムズにします。 ダイソーで買ってきたクラフト用のハサミでセッセと作ります。 まず、ハンドル、コラムカバー、ステアリングシャフトのゴムカバーに貼り付け。 ヒューズボックスの蓋、エアクリーナーボックスの縁4ヶ所。 オイルフィルター。 フロントショック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月13日 21:36 ホンダの軽になりましたさん
  • 天井の防音&断熱加工

    レジェトレックスシート1枚を64枚にカットして貼り付け。リブの高い側は剛性が高くあまり響かないので、低く幅広な列に全部貼ったほうが良いと思います。 断熱シート200×50cmを3枚だと少し足らない。厚さは10mmを使いましたが、15mm位まで厚いのでも成形天井がつかえることはないと思います。ついで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月30日 08:41 J-RIDERさん
  • アンダーガード&タンクカバー取り付け

    取り付けたといってももちろんショップさんですよ〜 自分の車を下から見られる機会はそう無いのでじっくり観察しました。 納車されて7ヵ月経ちますがまだまだ綺麗ですね! さて肝心のアンダーガードです! N's stageの抜き文字がカッコいい! 降ろした状態で見るとこんな感じ、覗き込まないと見えません! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月9日 15:07 Simaさん
  • ボンネット内 雨避け?

    先人様のブログで ココから雨水が車内に侵入する記事を見ましたので 適当なパーツでちょっと不恰好ですが ガイドに沿って雨水が逃げる様にしてみました 何かのモールだと思うんですが ちょっとvに成ってるので 上手く水が逃げる事に期待

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月9日 07:22 ロディオ J11さん
  • 肘掛と荷室用シガーライターとか作成(途中まで)

    廉価グレードのうちのエブリイさんには肘掛なんて付いてません。 荷室にも12V&5V電源も勿論きてません。 で、まずは肘掛から 実は数ヶ月前にここまで作業はできてたんですが 後席の電源との兼ね合いや 使い勝手をテストしてました。 素材は床フラットのやり直しで余った廃材で作ったので 9mm合板12mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月24日 23:56 ひみきちさん
  • やはり

    新品純正のブロアファンに換えたというのに、風量が弱い。 エアフィルターも換えて間もないのに風が弱い。 これはエバポレーターがゴミで目詰まり? エバポレーターの洗浄を検討するも、エブリィは容易ではない。 もしかして変えたばかりの安物眉唾物のエアフィルターかもと思い、取り出してみたらご覧の通りファンに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月26日 21:43 やしま1002さん
  • 先ずはバックドアにカメラを埋め込む作業

    2,000円もしないカメラを4,000円以上もするバックカメラ取付キットを使って試行錯誤する。 4,000円以上もする取付キットを散々切ったり削ったりしても上手くいかないので、結局は適当に両面テープヲ使って無理矢理埋め込む。 なんとかなるっしょ! 雨水さえ入らなきゃ良いっしょ なんとなく で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:06 大人てんちょさん
  • 換気対策

    ハイエースを所有していた時に使っていたものをエブリィに流用。 この部品は板金に使う部品らしい。 このスポンジはボディに傷がつかない為に使用します。 カッターでこの様に切れ込みを入れて貫通させるだけ。 先程の2つを合体させてからトランクのヒンジに引っ掛けるだけ。 こんな感じに換気したい時に使用できま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月27日 16:50 EVERYONEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)