スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

整備手帳 - エブリイ

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • シフト1st,2nd ギア入りづらい(TT)その1

    昨年末ごろ、気温低下と共に1st,2nd ギア入りづらい症状が、かなりの頻度で…発生。 中古で購入(2021/9)時からなんか引っ掛かる気はしてましたが…軽のミッションってこんなものなのか?とは思ってました。 しかし、最近の皆さんの発信で…不具合を確信!!おんなじ症状で困っている人たちが多数いて、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月20日 18:36 bun_bunbunbunさん
  • バックドアハンドルとドアオープナーの取り付け!

    チョークケーブルでドアオープナー! 取付金具でバックドアハンドルを作りました。 ホームセンターで購入したカチオン取付金具。 Amazonで購入した380円のチョークケーブル。 届いたチョークケーブルを確認すると... 商品説明画像と違って先端の金属部分が細くてスッポ抜けそうでした。 さすが中華製 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月22日 02:55 ベビー・ギャングさん
  • ドア窓の異音解決

    静音化したりいろいろと異音解決したら、前後のドアの窓からペキペキ、ピチピチとした異音が気になり、結構な頻度で発生するのでこれはおそらくランチャンネルが原因だろうと思いました。 まず前後の窓を一番下に下げて、ランチャンンネルを外します。外したらクレのラバープロテクタントを使ってドアのフレームに接続 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月7日 14:35 さすらいのハルさん
  • 簡易的パラシュート効果低減

    パラシュート効果軽減対策 みんカラ諸先輩方を参考に私なりに簡易対策をしました。 エブリィのナンバープレート裏の穴を利用したいと思います。 ホームセンターで6mmのSUSの部材を購入 約¥1.000くらい 6mmの全ネジを30mmでサンダーでカット ナンバープレート取付ナットにカットした全ネジを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年5月8日 19:27 志永さん
  • インタークーラー、コンデンサ、黒塗装

    アルミメッシュを黒で塗ってみたら、コンデンサやインタークーラーがシルバーで目立つので真っ黒に塗ってみました。 引き締まります。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月21日 09:31 ru-たんさん
  • 雨漏り

    助手席側の雨漏り発見( ;∀;) 諸先輩方の同じ場所のスポンジ製パッキンがグチョグチョに…。 防水の両面テープでスポンジパッキンを囲んで、耐熱アルミテープて応急処置。 指が写り込んでるのはご愛嬌で(^.^; 暫く様子見です。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年8月23日 13:33 ベルの散歩②さん
  • ステアリング位置調整

    ステアリング位置を少し下げたくて調整しました。 今回、購入した物 M8-35ミリ M8-40ミリ←今回はこちらを使用 ワッシャー16毎枚←こちらを12枚使用 画像にはありませんが、ワッシャー23ミリくらいのを2枚使用 ボルトを2本外し、取り付け ビフォー アフター 運転しやすくなりました(^-^ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月17日 19:44 くりもなかさん
  • 風切り音を低減!

    エブリイくんですが、時速80キロ以上で走行すると「ゴー」っていうふてぶてしい風切り音がよく目立ちます ってことでとりあえずエーモンさんの風切り音低減フィンセット 2642 を装着してみましたよ 中身はこんな感じ 基本的には取説みながら装着すればOKですが、取り付けの際は脱脂をしておきます ミラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月24日 23:28 SaRaRa@Osakaさん
  • 雨漏りと駆動系オイル交換

    以前は助手席側に雨漏りがあり、原因はエアコンパイプとフロントバッフルの穴からと突き止め対象したが、今度は運転席側から漏れている事を発見する。 多分アクセルワイヤーが通る辺りだろうと予想したが、自身でやるのが面倒になり、いつもの整備工場へ! 結果として、運転席ドアーのヒンジ付近にある配線引き込みのゴ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月6日 09:55 魔空さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)