スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ワゴンHIDヘッドライト流用【過去作業】

    4灯化リレー購入 カプラー購入及び配線準備 ウインカー配線 ヤフオクにて落札 いきなり完成画像です(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 00:17 エブたろうさん
  • 純正ヘッドライトHID起動時のちらつき解消

    ヘッドライトを点灯させた瞬間、蛍光灯がつくときのように、ちらつくのが気になってハロゲンに戻していました。 ハロゲンは、暗く感じるので、重い腰を上げ、原因を突き止めます。 アースポイントを色々と変えてみたけど、変わりません。+、−ともにバッテリーから直接取り、12V電源装置からのオンオフで、点灯試験 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2023年2月12日 14:17 エブたろうさん
  • FCL. HID55W 

    今まで 35Wを取りつけしてましたが、 55Wに 変更しました。 箱の中身です。 H1 です。 もちろん カラ焼きします。 今までの HID35W 今回の HID55Wです。 画像では あまり変わらないですが、実際は かなり明るくなり 夜 走りやすくなりました。 後は雨の日に明るいといいですけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月21日 20:30 梅団長さん
  • フォグランプ取り付けその③

    フォグランプの配線をしました。 試しに中華の配線リレーキットで仮組みしましたが、一瞬光って、消えます やっぱり配線が細いから、あかんねんなぁと思い、線の組替えをしました。 バッ直にするか迷いましたが、オルタネータB端子に繋ぎました。 運転席の下にあるゴム蓋から室内へ通しました。 リレースイッチの作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月14日 19:32 シマエナガさん
  • キセノン☆

    最近はキセノンに慣れてしまって…純正ハロゲンでは……… H4ハイロードライブHIDを装着☆ なぜかハイエース用(笑)(^o^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月20日 22:36 きよMANさん
  • 中華 HID → PIAA HIDへ 【常時電源取り出しがメインです】

    今回、リレーレス中華H4 HIDからPIAA HIDへの変更を投稿させて頂きます。 変更と言ってもタイトルどおりリレー配線対応への常時電源取出しがメイン作業になります。 エブリイのバッテリーは社外荷室下にありますが、ヘッドライト配線があるフロントフード内まで常時電源を通すための選択肢は、 ① 社 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月28日 03:02 住宅ローンの残高だけは立派な ...さん
  • DA64W用ディスチャージヘッドライト取り付け

    整備手帳初投稿です。あまり使い方わかりませんが作業の記録として書いてみます。 今回の作業はDA64Wに純正採用されているディスチャージ式のヘッドライトを取り付けるというものです。 3型からのワゴンに採用されているらしいですが、自分のエブリイはバンでしかも1型なので当然ヘッドライトはハロゲンです ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月6日 17:24 calpis8さん
  • DA17W純正HIDヘッドライト移植

    DA17W純正HIDヘッドライト入手 ヘッドライトステー弱すぎ… ちょっと当たっただけでステー折れたので補修して使用 泣 LYZERのD4R ハロゲン色をぶち込み バンとワゴンでウインカーバルブも違うので交換 ウインカーコネクターも交換 ヘッドライトハーネス自作して 装着! ウインカー部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月10日 12:34 アニータキャンキャンさん
  • LED 6000K→H.I.D 8000K

    LED 6000K LED 6000K 飽きてきたので H.I.D 8000K H.I.D 8000K 光軸調整をして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 19:01 M@Yさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)