スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ドア回りのパッキン

    土曜日 洗車したあと 後ろの席が 何か濡れてました。 洗車前に窓を しっかり閉めたのを確認してます。  何でかなって思ってたら、この辺のパッキンから水が入ってるみたいです。 パッキンも何年かしたらヘタりますよね。 中が空洞なので、ゴムを入れてみました。 ホームセンターで網戸の網を固定するゴムを購 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年8月8日 20:28 梅団長さん
  • フロントドアのアウターとインナーハンドルを交換①

    リヤに続いてフロントです。 フロントドアもほぼ同じ作業で交換していきます。 フロントのハンドルはこの2箇所のナットを外し、ハンドルの横にあるリンクを外して交換します。 上が外したハンドル、下が新しく取り付けるハンドルです。 これでフロント・リヤともにカラードハンドルになりました。 フロントドアは、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月6日 22:40 excel.sprさん
  • ピラー付近の異音解消とその他異音の発生場所

    この時期に暖房を使っていてある程度車内が暖まってきてからピシピシとした音が鳴りどこが原因かピラーを外したりダッシュボードの中や配線等を時間をかけて調べていたら、原因はこのドアのインパネの部分でした。対策としてはインパネを外し、このドアフレームと樹脂が当たるところにエプトシーラーを貼りました。これで ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2020年3月7日 02:10 さすらいのハルさん
  • フロントフードアルミテープ貼付

    定番ですね。 納豆の方よりアルミテープ製のバウムクーヘンを頂きましたので、貼り付ける事にしました。 ピンキングハサミも有るし。 手前左右中央と、奥の左右中央に貼付。 おまけにキチャナイ所をフクピカ仕上げ。 帰りは貼り付けた事をすっかりわすれてましたが、60km/h以上の車両速度の時に、何となく前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 18:15 吐くセキレイさん
  • スライドドアのゴム交換の追記

    さてスライドドアのゴム交換で異音が解決されるといろいろ書きましたが、ドアが閉まりにくくなったりなどちょっとしたこともあったので、純正のゴムとトヨタのゴムの組み合わせでベストな交換の仕方を探してみました。もう相当のゴム足を購入して駄目にしてきました。 スライドドアにトヨタ製のゴム2つ ボディ側にト ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2020年3月3日 19:54 さすらいのハルさん
  • 水漏れ修理

    ドレンのスポンジからエアコン水がフロアに逆流。ファンの風を受けるため。これをとめるために、シール剤 を使用。 錆ていたため、錆転換剤、シルバーを塗布。 錆転換剤の塗布後。 錆転換剤の塗布前。 錆転換剤の塗布前。 塗布した錆転換剤。2180円税別。 このスポンジ部分からも雨漏りする。ここはアルミテー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月23日 23:18 まるーいさん
  • 追記:スライドドア異音解決(ゴム足交換)

    スライドドアの異音解決として先日トヨタのゴム足に交換したのですが、ドアが若干閉まりにくくなったのとドアを開けた時にカチッという音が大きくストライカーから出るようになったので、スライドドア側のゴムの2つはスズキの純正のものに戻しました。どうやらボディー側に付いてスライドドアに接している純正のゴム足は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月26日 21:56 さすらいのハルさん
  • 牽引フック取り付けます

    リア ここに取り付けます 取付ました こんな感じです フロント側です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 12:28 yume0711さん
  • 塗装磨き他

    なかなかの汚れっぷり、ということでポリッシャーを掛けます。鉄粉取りなんてやりません。それどころか、洗車さえやらずに直接コンパウンドで磨いちゃいます(笑) ボンネットは飛び石の跡が酷くて、塗装しないとダメですね。 リヤバンパーも塗りたいところ。 このステッカーも貼っておかないとね。 スピーカーが接触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 19:30 きんちょ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)