スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • お部屋の目隠し作成

    車中泊での目隠しと断熱を目的に、格安シェードを自作してみました。 まず、窓の型をとりまーす。 ゴミ袋を開いて、霧吹きで窓に水吹いて、ピタッと貼ったら、フチをマジックでなぞると形がコピーできます。 型を取るのは、リアウィンドウ、リアクォーター2枚、後部座席脇2枚、の合計5枚にしました。 型を取っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年2月5日 20:44 zoaさん
  • 荷室床フラット化

    9mm合板が手に入ったので荷室床をフラット化してみました。 ※細かな加工写真はありませんm(_ _)m 室内高を減らしたくなかったので板のみです。 (標準荷室マットの下には、銀マット8mmは敷いてあります) 合板は標準荷室マットを型にして切りましたが、シートベルト付近などは現合です。 板の分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 00:58 ハスオォさん
  • パッと見三畳間

    エブリイの荷室にはラグマット(130×185cm/ウレタン厚10mm)を敷いています。 夏場は見た目が暑苦しく感じるので模様替えをします。 ジョインはシートを畳んでも段差が出来ます。 その段差部分が硬くて薄着で寝転ぶと背中が痛いので銀マットを追加しました。 100均の薄いシートなので気安め程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月7日 22:57 ハスオォさん
  • サーキュレーター製作とカーテン取付け変更①

    サーキュレーターを製作しようと思い、カーテンの取付けも見直して行きます。 サーキュレーターを作って行きます。 材料は、ホームセンターと電子パーツ販売店にて買いました。 上記お店でファンの良い物が無くPCショップで見つけ購入。 型紙を作って板材をカットして行きます。 吊す形をとるので軽い桐集成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年10月18日 21:27 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • サーキュレーター製作とカーテン取付け変更③(完成!)

    午後から雨も上がり丁度良く作業に入れました。 本体を取付けし配線コードは、運転席側のピラーを通しました。 余ったコードを束ね運転席の後ろカーペット下に隠しました。 シートを交換しているので、丁度良い空間が在りました。 シガーソケット電源のコードは、センターコンソールを浮かせて隠しました。 定番 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年10月19日 17:22 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • エブリイ車中泊仕様自作

    エブリイの車中泊仕様が完成した。方向性のきっかけは、キャンピングカー・フェアでお会いしたほぼ個人の出展者。「派手な内装を売りにする業者が多いけど、本当に必要なのは平らな床と遮光カーテンだけだよ。他は必要になったら付ければ良い」。実装後何度か車中泊したが、必要なのは確かにそれだけだった。私はカーテン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月14日 22:48 あるふぁ (。。;)さん
  • サーキュレーター製作とカーテン取付け変更②

    昨晩、就寝前に壁紙貼りとファンやステーなどをセットしました。 結局、寝たのは丑三つ刻(;^ω^) 起きてからの午前中は、配線作り二電源に対応できる様にハンダを使い繋げて行きます。 オスのDCジャックをフアンに繋ぎますが、ジャック自体の1.8mのコードに+2mのコードを繋げた後にファンと繋げました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月19日 16:42 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • カーテン装着!車中泊用!

    先輩方を見習って、とりあえず装着です( ̄▽ ̄)ゞ まだ調整が残ってますが…完了です。 3ヶ所の穴を8㍉にドリルで広げてから、ターンナットでカーテンレールを固定します。 ダ◯ソーの200円カーテンレールを取り付けます。 慎重に…慎重に…(笑) 在庫のカーテンを取り付けます。 なんとか完了です。先輩 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月15日 17:51 サンマ1さん
  • セカンドシートバック木目柄

    昨年8月に荷室床フラット化してからは、セカンドシートを畳んでおく事が多くなり昼休憩時にはゴロゴロして過ごしています。 しかし、セカンドシート部分がそのままなのがイマイチな感じです。 シートキャッチ部とゴム脚が収まる穴もゴミとかも溜まりやすいし気になります。 そんな訳で荷室でも使用した木目柄クッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月23日 21:33 ハスオォさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)