スズキ グラストラッカー

ユーザー評価: 3.94

スズキ

グラストラッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - グラストラッカー

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントブレーキレバー改良

    中指と薬指で掴むから長い部分をカット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 18:19 楽農家さん
  • フロント ブレーキランプスイッチASSY 交換

    先日、暖かい日があったので、久しぶりにエンジン回してあげようとガレージから出して発進しようとした時、なにげに後を見たら、ブレーキランプが点灯していない。 このまま乗るのも勇気がいるので、結局ガレージ内に戻すハメに。 球切れ?配線の不具合? でも、リアフットブレーキを踏むと点灯する。 どうやら、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:13 レオレガさん
  • 初歩的ディスクブレーキキャリパー作動のおさらい

    25年ほど前マウンテンバイクに油圧ディスクブレーキが使われ始めた頃に自分のウェブサイトに載せていた自作のgif画像が見つかりましたのでそれらを使って「ディスクブレーキの作動ってどうなっているの?」という初歩を書いてみました。 この画像はマウンテンバイクでは一般的でクルマやバイクでは少し高級な対向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 13:33 maccom31さん
  • マスターシリンダー 交換 + ホース交換

    前々からマスターシリンダーのオイルの窓が劣化でオイルの色がわからないなどキズが多かったので交換 ブレーキオイル入れかえも踏まえて ブレーキホースが長かったのをセパハンに合わせて短く出来たので。 だいぶスタイリッシュに! いつもお世話になってるショップで自分も作業手伝いながら交換なので時間はそんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 20:49 ヴィッツーさん
  • リアブレーキペダルをカスタムした

    シフトペダルを自分の足に合わせて長さや形状をカスタムしてからリアブレーキペダルも同じようにカスタムしたくなりました。 元に戻せるスペアのリアブレーキペダルはすでに確保してあるので元から付いていた純正リアブレーキペダルを加工することにしたのは以前この整備手帳で書きました。 ブレーキペダル位置を少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 12:06 maccom31さん
  • リアブレーキペダルもイジリたくなったので

    普段このバイクに乗る時はスニーカーのようなかかとが無いフラットなソールのシューズを履いているので少しペダルが遠いくらいは問題なく対処できています。 シフトペダルを自分の足の大きさに合わせて長さを調整したら、ブレーキペダルの長さも調整したくなりました。 今までのカスタム同様元のオリジナルに戻せる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 15:50 maccom31さん
  • クラッチ・ブレーキレバー交換

    コケた時用に、ブレーキレバーとクラッチレバーを購入。 ヤフオクで2000円ちょっと。もちろん社外品 せっかくなので新品に交換し、旧品をストックすることにする。 そういえば、クラッチレバーのガタが少し気になっていたし。 交換前。 交換は10ミリのソケットとマイナスドライバーがあればかんたん。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 13:17 いし@くさのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)