スズキ グラストラッカー

ユーザー評価: 3.94

スズキ

グラストラッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - グラストラッカー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スイングアームピボット 注油とニードル・ベアリング化

    スイングアームが動く度にギコギコ音がしているのに気付いたのでピボットに注油しようとスイングアームを取り外しました。 ・リアホイール ・リアブレーキのロッド、トルクロッド ・リアサスペンション を取り外してリアブレーキスイッチのスプリングを外します(このスプリングが忘れやすい上に外し難いので手こず ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月9日 20:33 Bennie2019さん
  • クラッチケーブル 注油 127850km

    クラッチケーブルの注油を行いました。 ケーブルの隙間からチェーングリースを556で流し込みました。 動きがとても滑らかになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月26日 16:58 superbeetlevw1 ...さん
  • チェーン調整 6400km

    4000km走ったのでチェーンの調整をしました。メガネレンチ19mmと12mmであっという間に終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月14日 21:35 superbeetlevw1 ...さん
  • 前から

    現状

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 22:50 みしんやさん
  • グラトラフロントフォークx19インチタイヤ

    グラストラッカーの純正フォークでは、19インチタイヤをつけるとフロントフォークがどうにもなりません! どうやらグラトラとBBでフェンダーが共通らしく…。 ということで、硬質塩ビ板でステーを作りました。やっつけフェンダーステーです。 とりあえず悪くはないんじゃないでしょーか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 00:02 あらたか2206さん
  • ステムベアリング交換

    ハンドルセンターで謎のクリック感があるのでステムベアリングを交換します。タンクを外してフロント周りをバラします。 撤去できたら外したパーツ類が作業の邪魔になるので左側にまとめておきます。 ステムボルトを外してステムナットを外すとステム周りが外れてベアリングが見えます。 特に大きなキズとかはなく… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 12:32 Domesanさん
  • バックステップ 取り付け

    最近忙しく投稿できてなかったでしたが ちょくちょくいじってました。 ウインカーをポッシュ製に交換 純正の砲弾からレトロなウインカータイプに 某カリで安くワンオフ加工のボルティー用のバックステップが出てたので即時購入 ステップ自体は簡単に取り付け出来るのですが加工が必要な箇所が何箇所か出てきたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 17:21 ヴィッツーさん
  • チェーン 清掃・給油 12600km

    チェーンが汚れていたので清掃・給油を行いました。拭き取り不足で走行中に飛び散ってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月18日 19:14 superbeetlevw1 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)