スズキ グラストラッカー

ユーザー評価: 3.94

スズキ

グラストラッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - グラストラッカー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 空気圧調整

    写真は車体に付いていたラベル(標準) リジットの為、標準より低めに調整 前:1.7kgf/cm2 後:1.8kgf/cm2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 10:48 PーMANさん
  • リヤハブダンパー交換

    以前リヤタイヤ交換した時に、ハブのガタがあったので、ダンパーを交換しました。 画像上側 新品 下側 交換品 ハブの入る所の幅がやはり違います。 ヘタってます。 ハブダンパー交換完了。 後は、元通りに組付して作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 11:51 ヒラマルさん
  • 明日タイヤ交換します。

    納車時から付いていたタイヤ ちょっと古かったけど溝もあり雨の日は乗らなかったからあまり感じなかったけど、先日西湖方面で走ってたら劣化がハッキリわかった。 どこのメーカーのどのサイズにしようか色々考えた。 選択肢は少ないし結局ダンロップのTT100GPの純正サイズにしました。 明日、交換してきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 21:28 LARK 100'sさん
  • チェーン清掃・調整

    買ってから約半年・・・ まったくノータッチだったチェーン。 錆びてる(;´Д`) とりあえずチェーンクリーナ掛けながらブラシでゴシゴシ。 取れない錆びはしょうがないって事でこんなもんで(=゚ω゚) 大分キレイになったよー! ウエスで全体拭いてチェーンルブぶっ掛け! 乾いたら周りを拭いて終了! ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 16:19 まっぴー323さん
  • 怪我で乗れず14ヶ月ほっておいたグラストラッカーのタイヤ空気圧チェック

    骨折からすでに14ヶ月近く経過してもまだ乗ることができない身体ですが、バッテリー充電もしたし14ヶ月経過してタイヤ空気圧がどのくらい減っているかをチェックしてみました。 前 1.75 → 0.95 kPa 後 2.00 → 1.55 kPa スポーツ用自転車の減りと比べると意外と減っていない( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月14日 15:18 maccom31さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)