スズキ グラストラッカー

ユーザー評価: 3.94

スズキ

グラストラッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - グラストラッカー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • DAYTONA デイトナ 79843 赤パッド(セミメタルパッド)

    タイヤ交換時、チェーンを心配していたらパッドが逝っていたというお粗末なハナシ。そりゃ2年半ノーメンテじゃね。おかしいなあ。パッドは目視したけどなと思いきや、そりゃtriumphのパッドだった。(笑)ドラムシューも心配ですなぁ。同じく13,531km走行時交換です。自分でやれば半額です。反省。 スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 15:16 中嶋飛行機さん
  • フロントブレーキレバー改良

    中指と薬指で掴むから長い部分をカット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 18:19 楽農家さん
  • ブレーキホースをスウェッジラインに交換

    ブレーキ関係をリフレッシュする機会にホースをスウェッジラインのステンレスメッシュに交換します。 フロントはフロントフォークの伸縮でホースが大きく動くので伸びた状態でホースが足らなくなることがないようにフロントアップスタンドでフロントフォークがフルリバウンドした状態で作業します。 ハンドル交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 11:35 Bennie2019さん
  • ブレーキフルード交換

    今回は、長らく交換していなかった、 ブレーキフルードの交換。 ウエスを使い、フルードが周りに飛び散っても大丈夫な様に、 こんな感じで養生しました。 では、キャップを開けて作業開始! 先ずは、古いフルードを抜きました。 ピストン部にエアが混入しないレベルまで。 フルードは、先日交換した仕事用の車の残 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 17:47 レオレガさん
  • フロントブレーキ(キャリパー・マスター)のオーバーホール

    15年目に入ったのでフロントブレーキ周りのオーバーホールすることにしました。 まずはキャリパーを分解・清掃します。 シールセット(59300-33841 \1,350-) ピストンは完全には取れない腐食もありましたが、指で触ってもひっかっかりがない位まで磨けたので再使用することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 09:10 Bennie2019さん
  • ブレーキラインの手直し

    ブレーキホースをスウェッジラインに交換した時にブリーダバルブにメガネレンチが掛けれなくなって、フルード交換する度に不満でしたが3年近くそのまま乗ってました (^-^; 今回ブレーキパッドを交換する際、やっと対策することにしました。 バンジョーアダプターを20°のサイドベンドタイプに変更してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 19:43 Bennie2019さん
  • ブレーキパッド交換

    バッド交換とピストン清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 17:03 ちゅらうみさん
  • フロント ブレーキランプスイッチASSY 交換

    先日、暖かい日があったので、久しぶりにエンジン回してあげようとガレージから出して発進しようとした時、なにげに後を見たら、ブレーキランプが点灯していない。 このまま乗るのも勇気がいるので、結局ガレージ内に戻すハメに。 球切れ?配線の不具合? でも、リアフットブレーキを踏むと点灯する。 どうやら、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:13 レオレガさん
  • ステンメッシュブレーキホースに交換

    ブレーキホースをステンメッシュに交換しました。 ヤフオクで、他車用(エストレヤ)の長さが同じ物がグラトラ用より安く(¥1500)出ていたので、ポチりました。 交換途中 ブレーキオイルも交換マスターのエアー抜きに時間かかりました。 取り付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 22:33 ヒラマルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)