スズキ グラストラッカー

ユーザー評価: 3.94

スズキ

グラストラッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - グラストラッカー

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラツチレリーズのオイルシール交換

    先日、嫁殿がグラトラに乗っ時、 帰宅してすぐ一言! 「オイル漏れしてる!」 確認してみると、ミッションカバー上部にオイル溜まりが!(赤〇) 周辺を注視すると、どうもクラッチレリーズが怪しい。 ここの、オイルシールの劣化が原因と判断。 そして、部品入手出来たので、交換する事にしました。 作業自体は難 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:06 レオレガさん
  • ハブダンパー交換 10,263km

    2003年式の我がグラトラ、10年選手。 買ったときからハブのガタが気になっていたが、ついに重い腰を上げて交換することにした。 ハブダンパーをショップで取り寄せ。 センタースタンドが無いので、バイクスタンドを掛ける。 グラトラはマフラー外さないとスタンドに置くことができない。 事前にチェーン調 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年10月13日 12:56 いし@くさのさん
  • グラトラ スプロケット交換

    グラストラッカーのフロント側スプロケット交換 純正15Tから16Tへ 30㎜のボックスレンチに延長パイプ 通常のラチェットの倍の長さ! ローギアに入れて、ブレーキを踏んでボックスの延長パイプを踏み込んだら、バキッ!という音と共に緩んだ♪ あとは、チェーンを緩めてチャチャと交換して、チェーン調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月20日 12:13 †foxy†さん
  • フロントスプロケット交換

    最近、ちょこちょこ乗っていて気になった部分…。 高速域でのエンジンの振動‼ もう一つ上のギアが欲しい‼ 低速での、 1・2速の回転数が中途半端‼ という事で、フロントスプロケの交換により、ファイナルを少し変更しました。  447 先ずは、スプロケカバーから取り外して行きます。 このカバー、7mmと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月25日 18:43 レオレガさん
  • クラッチワイヤー交換

    注文したクラッチワイヤー(№58200-25D10) 交換する際は一緒に割ピンも交換しましょう。(今回は忘れたので再利用) いきなり外したワイヤー。エンジン側で切れてました(;´・ω・) 交換した後はしっかりとグリスを入れて、動きを良くしましょう。 そして完成!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月4日 09:38 Hiro_GDBさん
  • チェーン清掃・給油 6100km

    チェーンが汚れてきたので清掃・給油を行いました。センタースタンドがないのでやりにくいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月9日 00:40 superbeetlevw1 ...さん
  • フリクションプレート、クラッチスプリング交換

    エンジンオイルを抜いてクラッチ側のケース開けてクラッチを露出させます。 カバービスには長さが違うのでとりついていた場所に注意。 クラッチスプリングを止めているビスを外してフリクションプレートを取り出します。 一番エンジン側が少し分厚いプレートでドリブンプレートと交互で入れていきます。ドリブンプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 07:19 Domesanさん
  • チェーン&前後スプロケ交換(RK BL520RX , AFAM 39T)

    純正チェーンはノンシールの上、伸び易くだいぶ編伸びしてきたので交換することにしました。 スプロケは見た限り磨耗が進んでいるようには見えないのですがチェーンと同時交換がセオリーですので交換することにします。 ドライブスプロケ スズキ純正 15T ドリブンスプロケ AFAM アルミスプロケ 39T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 18:43 Bennie2019さん
  • チェーンとスプロケ交換(EK 520SRX2,SUNSTAR 41T)

    スイングアームが長くなったのでチェーンを交換しないといけなくなりました。前回交換から約24,000km 走ったのでちょうどよい頃合いだと思います。 タイヤ外径も大きくなって最終減速比がロングになっていたのでドリブンスプロケを少しショートにします。 左からビッグボーイ純正の 43T (123.8) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 18:38 Bennie2019さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)