スズキ グラストラッカー

ユーザー評価: 3.94

スズキ

グラストラッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - グラストラッカー

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • バイクの場合は「ハンドル」交換だよね

    スイッチの裏にポッチがあるからハンドルバーに穴開け加工中の写真 絞りハンだったのをフラットに近いバーにしたら、ワイヤー類が長くなっちゃって 取り回しを一部変更

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月12日 18:01 楽農家さん
  • カフェレーサーに俺はなるっ!

    初投稿ですねw このマグラのセパハンを取り付けます。 後で知ったけど、マグラのセパハンってアルミ鍛造なんだね?? さくっとハンドル周りバラして・・・ あ・・・トップブリッジのボルトに合うレンチがない・・・ ということで、取り敢えずトップブリッジ上に乗っけて遊びましたw んで、しょうがないからノア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月1日 01:35 たくや☆463motoさん
  • グリップヒーター取り付け

    15年目にして今更ですがグラストラッカーにもグリップヒーターを取り付けることにしました。 キジマの GH08 別体式のプッシュスイッチのタイプ (120mm) です。 まずコントローラの位置を決めて仮配線して通電確認してみました。 キジマのコントローラは両面テープは使用せずボルトとネジでしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 20:37 Bennie2019さん
  • バーエンドキャップ交換

    ハンドルは,ノーマルではなく代わっていますが、バーエンドが左右違う物が取り付けてあり 取り外して見たら重さが違うので、マジェC用に買って使って無いエンドがあったので交換しました。 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 22:14 ヒラマルさん
  • ハンドルバー交換

    ノーマルハンドルが広すぎるので、交換をします。 左側のグリップ及びスイッチボックスを外し、その後クラッチレバーを外しましょう。 ブレーキレバーを外し、スイッチボックスは緩めます。 ハンドルポストから取外し。 スイッチボックス取付用穴を純正と同じ位置に開けます(5mm) 後は、外した時と逆に、パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 21:30 ジャコビさん
  • ハンドルバー交換 (ファナティック ROAD LOW)

    グラストラッカーのやたら高くて広いハンドルバーを交換します。 どうせ替えるなら変化が大きい方が面白いかと思いファナティックの ROAD の LOW タイプです。 純正のハンドルと並べてみるとかなり下がるのがわかると思います。 (ヨメのバイクなのに勝手にポジションをこんなに変えてしまって大丈夫なんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月7日 19:15 Bennie2019さん
  • ハンドル交換 10473キロ

    グラトラの特徴でもある幅広でアップなハンドル、 ついに重い腰を上げて交換することにした。 この前レッドバロンに行ったとき、ハンドル交換済みのグラトラを発見。やっぱり乗りやすそうなので試しに交換してみる。だめなら戻せばいいや。 ハンドルは兄弟車のボルティー用を購入済み。 やっかいなのは、単にハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 12:36 いし@くさのさん
  • グリップとバーエンドを替えざるを得ない。-②

    お店で一番地味なのを買ってくる。 標準のゴム固定だと何かぶよぶよして好みじゃ無い。 前付いてたのもPOSHだったよな・・・、合体! ガッチリ固定! このバーエンド指紋がめっちゃ付くな。 アクセル側は5分程で交換完了。 やはり変わり映えしない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 14:04 らすかる壱号さん
  • ハンドルバー交換!

    純正がワイド過ぎてすり抜けしにくい! って事で交換! 外したバー。 上が純正。 幅約10cmダウン! ポジションもネイキッドみたいになって乗りやすくなったよーo(^▽^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 20:05 まっぴー323さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)