スズキ グラストラッカー

ユーザー評価: 3.94

スズキ

グラストラッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - グラストラッカー

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 位置変更

    ハンドルバーパットを太くしたらメーターの視認性が悪くなったので ステーを足して上げて 手前に曲げたら見易くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 16:33 楽農家さん
  • メーター位置他を小変更

    メーター位置を少し下げたかったのでステーに 20mm のカラーを挟んで下げてみました。 変更前 変更後 写真を見比べてもほとんどわからないですね ^^ ちなみにヘッドライト位置も同様に 10mm 下げてます。 横から見たときのシルエットが微妙にコンパクトになったかな? 変更前 変更後 インジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 18:46 Bennie2019さん
  • インジケーターにイタズラ

    ビフォー ハイビームをLED球にして眩しすぎる為ほぼ隠してる状態^^;笑 あとウインカーが緑なのが気になる。。 アフター ハイビームをHiマークに ニュートラルをNマークに ウインカーはアクリル板で自作して、アンバー球にしてみました。 よい暇つぶしになりました(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年6月9日 20:08 うさぎ15さん
  • スピードメーターケーブル交換

    先日の250 刀用フロントフォーク交換してスピードメーターケーブルが、弛んでしまったので、スズキ GN125/E(NF41A)/EN125/GS125用 海外純正スピードメーターケーブルに交換しました。 長さと、メーターギア部,メーター取り付け部を確認して オクでポチりました。 取り付け完了。 試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 14:38 ヒラマルさん
  • インジケーターレンズ燈色に交換

    インジケーターのウインカーレンズ緑色をIF用の燃料警告灯燈色レンズに交換しました。 取り外したノーマルレンズ 走行時燈色なので、ウインカーキャンセルしているか、一目で判る様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 14:18 ヒラマルさん
  • ヨシムラ マルチテンプメーター 電池交換

    気がつくと温度計の横に "B" マークが点いてました。バックアップ用のボタン電池切れのようですので交換します。 ボタン型電池 CR2032 です。 こんな感じで入ってました 2枚の電極の間に電池をいれるようになってます 時計と湯温警告の温度を設定しなおして完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 19:21 Bennie2019さん
  • メーター移設

    サイドマウント 走行中は見えない💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 23:17 しゆはあさん
  • あかんなぁ~(笑)

    エンジン始動!針ピクリともしない(笑)。 キーONで、照明も点灯、針もフルスケール振れるので…電源は、🆗みたい。 パルス接続まちがったかな? キーONでLowビームとテールランプも点かなくなるし…ヒューズ切れたかな? あ~中々うまくいきませんなぁ~ 今日は、やーめた! …どなた様か、同じような、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 17:25 1987KXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)