スズキ グラストラッカー

ユーザー評価: 3.94

スズキ

グラストラッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - グラストラッカー

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    2023.3.24 バッテリーが弱っているのは分かっていたけど、まだ行けると軽く見ていたら突然エンジンかからなくなったので急遽ホームセンターで購入💦⁝(ृᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ ृ )ु⁝ 無茶苦茶高かったけどサイズが置いてあるだけ感謝🙏 VARTA TX7L 9,280円 タカ!∑(°口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 20:28 パンダskyさん
  • ACデルコに交換

    5年目に突入したYUASAバッテリー 放電も早くなり、急に上がると怖いので交換しました。 初めてのACデルコです。 電解液注入は初体験です(;´Д`) 読み込みます_φ(・_・ いざ注入!! 20分経過〜注入完了〜 密閉して電圧計測12.67v 安価なバッテリーですが、2年くらい持ってくれると嬉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 10:21 うさぎ15さん
  • 五年かな?いや七年!

    長男のバイクを買ったのが7年前。そこで新品をつけてもらったとしてここまで使えた。 新しいのはアマゾンで送料入れても3500円くらい。レビューはあまりよくないけどCCA値は159.6と結構高い。このクラスは100位と思ってました。 始動はバッチリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 21:08 ちゅらうみさん
  • 5年目のバッテリー交換。「ユアサ」から「フルカワ」

    セルが回らなくなりました。 高級(?)バッテリー充電器で充電しても駄目だったので、おそらく寿命でしょう。 このバイクには、キックがありません。バッテリーを交換するしかありません。 バイクのバッテリーは、この、どちらかのメーカーが無難でしょう。 左は、「made in China」、右は、「made ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月23日 02:01 R-limited-HIJさん
  • バッテリー交換

    バッテリーケースが変えられてるので、かなりバラさないと交換できないめんどくささ ノーマルなら簡単にできるんだが 見た目だけで、このケースはダメ 水抜き穴が用をなさずに雨水が溜まってるし 早くノーマルに戻したい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 21:02 k-jumboさん
  • バッテリー交換

    一連のトラブルの確認も含め、走行中に完全放電してしまったのは事実なので、バッテリーを交換することにした。 回転数を上げた時のボルトが13Vを上回ることがない症状の確認なので今回は台湾製の安物で検証。 もしこれで改善すれば、国産のマトモな物に交換する。 装着後テスターで計るもやはり13Vを上回るこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 11:35 Shige50さん
  • バッテリー交換

    交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 13:00 BMコンビのBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)