スズキ グラストラッカー ビッグボーイ

ユーザー評価: 4.07

スズキ

グラストラッカー ビッグボーイ

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - グラストラッカー ビッグボーイ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • チェーン・スプロケ交換

    ショップ作業なので写真はないですが、 チェーン交換 EK520SR-X2 Fスプロケ 16丁に変更 Rスプロケ交換 16丁にしたおかげで、スタートのギアチェンジの忙しさがなくなって、60~80kmくらいが楽になった気がする Fスプロケって緩み留めにワッシャー曲げるんですね! 知らなかったんで、曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 16:04 tikさん
  • スピードメーターギアのグリスアップ

    ベアリングがサビサビだったのでこっちもバラして確認してみようかな。と。 一番最初に写真を撮るのを忘れて古いグリスでゴテゴテになってたのをウエスで結構拭き取った後の写真です。 とりあえずクリップを外してワッシャー類を外してみましたが、本体に残っているゴム部品はどうやらゴム+金属の部品でガッチリ圧入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 08:14 Motorhead09さん
  • スイングアームピボット部品交換

    今やる必要もないけど他が進まないのでスイングアームの部品交換です。 ついでにブッシュ?をベアリングに変更しました。 用意した工具類は 17ミリのスパナ2本 17ミリのメガネレンチ1本 M10ナット3つ+予備2つ M10ワッシャー3つ 長さ250ミリの寸切りボルト 外径25ミリのステンレスパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 17:10 Motorhead09さん
  • チェーン、スプロケット交換

    DID 520ERVTシールチェーン、サンスター355-16、RS-111-43 自分で取り付けチャレンジしようと購入 フロントを16丁に変更 車パンクした時ジャッキ置き忘れて紛失してた。。工具とか買うの考えたら、近所のショップで持ち込みでも大して差がなかったので、サクッと交換してもらった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 16:16 Kenzoo100さん
  • ステム外し(外すだけ)

    ステムベアリングにガタがあるかどうかはタイヤとフォークを外すとわかりやすい。という記事を読んだので、どうせフレームを溶接する時に外すからちょっと確認してみようという思いでタイヤとフォークを外してみました。 結果は右や左にきるのは何も感じないけどセンターに来た時にカクンと収まる感じ… 中に不具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 17:37 Motorhead09さん
  • フロントフォーク長さ調整

    グラストラッカーみたいなエンジン下にフレームが無い車両をジャッキアップするのが初めてなのでネットで調べましたがよく分からず… なので写真の位置にジャッキを入れて写真手前はエンジンで支えて奥はマフラーでジャッキアップするようにしました。 これ以外に考えつきませんでしたが皆さんはどうしてるんですかね? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月9日 13:05 Motorhead09さん
  • KMC チェーン交換

    KMC ノンシールチェーン 520の110L 37950kmで交換 前回26000あたり 安いからいつもコレ 1万キロくらいで交換してる Fの16T 今年の頭に入れてるのでほぼ新品 リアスプロケットは新車当時のもの 次のチェーン交換で変えよう まだ使える 110Lから108Lにしなきゃならんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 15:41 アパタコスさん
  • フロント スプロケット交換

    グラストラッカー BB前期 サンスター 355-16 15Tから16Tに換装 純正よりノイズがとっても大きくなる 80キロ巡行が楽になる。高速域が楽になる 5速の低速から再加速がパワー足りなくなる センターボルトは30mm バカトルクなので延長パイプかインパクト必須。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 21:07 アパタコスさん
  • クラッチ交換 強化へ

    250TUGBK2 クラッチガスケット 11482-38221 事前情報は多くあったのですが、GN250の強化クラッチを取り付け目論んでいたので情報がほとんどなく苦労しました。 ガスケット剥がしがマジで3時間かかりました。ガスケット剥がしの溶剤とスクレーパーは必須です。 結論言うと、クラッチ焼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 22:53 アパタコスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)