スズキ GSR250

ユーザー評価: 4.55

スズキ

GSR250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSR250

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    前から交換したいと思っていたけどなかなかできなくてついに交換😶 ペットボトルに6mmの穴を開けて一応タイラップで抜け防止 こんな感じ? フロント ウエス巻いて蓋外す スポイドで取って新しいの入れる ブレーキ握ってネジを緩めて締める綺麗になるまでやる😶 リヤはカバー外して あとはフロントと同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 15:44 snoopy@さん
  • 約2年ぶり ブレーキフルード交換

    購入後にブレーキフルードを交換してから約2年経過したので交換を行いました。 フロント10分 リア5分 と手際よく交換を実施しました。 参考(過去の作業) 1.https://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/22623 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 08:34 フォルツァ2011さん
  • 3/29 冬眠明け前整備として

    ブレーキフルード交換 はじめての作業で余裕なく、作業中の写真は無し。 DOT4のフルード ホームセンターで買ったホース ダイソーで買ったドレッシングボトル(スポイト代わり)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 12:41 少年気分さん
  • ブレーキオイル交換(16,900km)

    約2年ぶりの交換。 今回は、赤色のにしてみました。 ホースは金魚用のちょっと良いヤツ。 ホースのテンションが柔らかいので、作業がしやすいです。 交換後。 色が付いているので、残量が分かりやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 15:45 ミヤモッチさん
  • 前後ブレーキフルード交換

    ODO:706km 新車だが2年落ちのためか、既に麦茶色だったので交換。 リアの交換作業中、一時中断して再開した際に手順をミスってしまい、ショップで再施工。。 工賃浮かせるつもりで自分でやろうとして、逆に手痛い出費となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 22:35 roseoさん
  • 一か月点検後 ブレーキフルード交換

    納車して一か月。 2014製 ホワイト GSR250 納車時に、油脂類の交換はされていないようであり、フロント及びリアのブレーキフルードは濃い茶色状態。スズキの元々のブレーキフルードが濃いのか経年劣化によって濃いのか不明。 いずれにせよ、2年で交換は目安であり、一か月点検後 往復120キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月29日 22:03 フォルツァ2011さん
  • ブレーキフルード交換

    初めて交換 デイトナ(DAYTONA) 1WAYバルブセット 91769

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 07:26 イチゴRiderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)