スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • (備忘録)チェーン張り調整

    チェーンを替えてからしばらく走ったので張りの調整を行いました。 ODO:64,039km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 11:39 TAKa-YAMaさん
  • ドライブチェーン清掃・注油

    人様に見せられないほどギッドギトだったドライブチェーンを人前に出られる程度に清掃✨ 綺麗にしている人からは、これでも汚いなぁって思われるかも知れないけど😅 注油時に1周した事が分かりやすいように、赤い油性マジックで1か所マーキングした。 寒かったー🥶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 23:24 (ご)さん
  • 隼駅祭り準備_チェーン清掃・注油

    現地の鳥取では台風7号の影響で大変なことになっていますが今のところ2023隼駅祭り中止の告知は来ていないようです。 今週末の隼駅祭り準備の為、軽いメンテナンスチェーン清掃を行いました。 バイク納車からすでに6000キロほど走行し放置気味だったチェーンの動きが渋くなったのも原因です。 先ずはリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年8月16日 06:47 碧いウサギさん
  • クラッチレリーズ分解 清掃 (オイルシール待ち)

    クラッチレリーズのオイルシールを注文する事 既に10日 納期遅れとの連絡 届いたら組み替え作業がすぐ出来るように 準備しておきます。 クラッチリザーバーにフルードを入れて クラッチを数回握って ピストンを押し出します。ピストンを取り出したら、クラッチラインを外して、フルード排出  オイルシールも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 18:04 ゆきまるGTさん
  • チェーン清掃・注油

    そういえばチェーン清掃っていつやったけ?と整備手帳を眺めてみると8月でした。押し引きには特に問題もなかったので気にしてはいませんでしたがプレートやリンク部分に錆が出てきているので実施します。(^^♪ また、30000キロ走行で無交換の状態なのでチェーンの状態も確認してみます。 ※恐怖のメンテン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 11:34 碧いウサギさん
  • GSX1300R 隼 メンテナンススタンド掛け (>_<)

    いつも不安になるHAYABUSAのメンテナンススタンド掛け。 過去にGSX-S1000Fをこの作業で何度か倒していますのでいつまでも慣れません。 ※この時はスタンドの上げ幅の調整が少なかったためタイヤとスタンドの中央部分が接触し外れて倒れたようです。(T_T) 以下、私の手順になりますが 自己 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月1日 10:46 碧いウサギさん
  • クラッチレリーズ ブレーキフルード漏れ

    暑いんで、午後からジェラート🍧を食べに 行こうと出発 3キロ程走って 信号待ちで クラッチ握っても前に行こうとする その後クラッチスカスカ やばいと思いコンビニへ 車載工具でクラッチオイルリザーブを見たら カラ🫣😱 この前 ブレーキフルード入れ替えたのにそんな訳ないわと 畑仕事してる 父上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 18:21 ゆきまるGTさん
  • クラッチレバーのピボットボルトをグリスアップ

    クラッチを操作すると「キッ」と音がするようになってきたので、ピポットボルトをグリスアップしてみる。 レバーを外すと、ラバーのカバーが裂けて、プッシュロッドが飛び出てグラグラしている。 来春のオイル交換の時にでも、お店に相談してみよう。 グリスアップにより、「キッ」音は出なくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 23:21 (ご)さん
  • チェーン調整

    チェーン調整 走行距離:35,305km ■ナップス 調整代 工賃:1,430円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月13日 14:03 鈴菌ライダー♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)