スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • デイトナ(Daytona) AQUAPROVA (アクアプローバ) 電圧計取付

    正月休み中、時間があったので電圧計の取り付けを行います。 バッテリー性能・寿命?が少し怪しいためバッテリーの監視目的としてます。 取説を見るとバッテリーの+と-から配線が必要です。それにACCで電源が取れるところありますのでデイトナのD-UNITの端子を分配しそこから配線することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 06:32 碧いウサギさん
  • ACTIVE デジタルモニター デュアルテンプメーター

    電装系の大物(自分にとっては)の取り付けを行います。 本日の取り付け作業は ACTIVE デジタルモニター デュアルテンプメーターになります。 ・水温計 ・油温計 左右のカウル取り外しはデフォになります。(笑) 今回はじめて右側のカウルを外しました。アンダーカウルも含め、もうやりたくないです。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月1日 18:46 碧いウサギさん
  • デジタルテンプメーター(油温)装着。

    今更ですが、油温計を付けようかと検討してみると ヨシムラがスリムなユニットを出してた(2013/9月発売) ので、使ってみることにします。 『PRO-GRESS1 テンプ・ボルトメーター』、温度/電圧を 切替え表示のみするシンプルな構成です。 まずはメーター本体を設置。 ベルクロ装着なのでトップブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 22:13 oyadi_falcoさん
  • デイトナ 電圧計取り付け

    ACC電源を準備したことだし、レギュレータが心配なので電圧計を着けました。 今回はオークションや通販ではなく、珍しく実店舗で購入。 バッテリーに直接接続するので安定した計測ができそうなのと、結構コンパクトなのでこれにしました。 白、赤、黒の3本のケーブルが付属しています。白はACC、赤はバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 20:37 shide.さん
  • DAYTONA AQUAPROVA HGテンプメーター取付け

    去年11月に購入していましたが、ようやく装着しました💦 オイル交換(ODO:18980km)のタイミングで装着。 バッテリー電圧も表示してくれます! ただ装着の為には、油温センサーのフィッティングとメーター取付けステーなどが必要になります💦 装着に必要なもの其の壱、メーターステー。 私の場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 09:58 ちぃちゃん!さん
  • LED電圧計、USB充電器を純正然と取付る(交換)

    電圧計とUSB充電器を交換しました(^。^) 写真は交換前 電圧計の方は特に不満はなかったのですが… 敢えて言うなら汚れが溜まり易い形状と、若干ですが樹脂部が色褪せてきた印象(^◇^;) USB充電器の方は2月に交換したばかりなんですが使用の際にスイッチを押さなければならず、コレが意外と面倒(・_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 06:20 cartvalleyさん
  • 油温(電圧)計の取付

    短期間に充電不良に繋がるトラブルに遭遇したので電圧をリアルタイムにモニターしようと電圧計を設置することにしました。デイトナのアクアプローバ、任意の温度と電圧がモニターできます。 油温はここからとります。 M16×P1.5のフィッティングです。 元のプラグの指定トルクは 35Nm でしたがデイトナの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月13日 19:58 Bennie2019さん
  • GSX1300R ハヤブサ バッテリー電圧計取り付け

    初期型ハヤブサの持病と言われている、発電関連のレギュレータ故障、 私のハヤブサも真夏のツーリング中に2回ほど走行中にエンストすることがありました。。 レギュレータ交換検討中ですが、まずは現状確認のためバッテリー電圧計を取り付けます。 電圧計はAmazonで送料込み5個930円で入手 バッテリー電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 19:11 Magnificさん
  • 暇潰しのLED交換

    昭和の香りがするノーマルメーターさん 一先ずバラバラにしていく。 バラバラにしていく 点灯確認と場所の確認 色事に点灯確認して完成。 不発はコテの温度高すぎて一個壊した(汗) その後はコテ変えて1発点灯♪ コテは30wが調度だった トンネル内はかなり綺麗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 17:21 まだお@暇人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)