スズキ GSX1400

ユーザー評価: 4.78

スズキ

GSX1400

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX1400

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • GSX1400 ブレーキメンテ

    大体1年に一回やっているキャリパー丸洗い&モミ出し。 左前から作業しました。 こんな状態です。距離乗ってないため汚れは少な目。 枝豆一個ずつ出してゴシゴシ。 2000番でコシコシ。回して裏もしっかり。 フロント左右終わったら次はリア。 リアはピストン全体に手が届くのですが、何となく反回転ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 18:13 ミレアさん
  • リヤブレーキメンテナンス

    外して掃除してグリスアップ。 リヤ周り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 01:30 roiくんさん
  • GSX1400 ルーティンブレーキメンテ

    年一回と決めているキャリパーメンテ。 だいたい何時もは右前、左前、後ろと進むのですが、なんとなく反対からやってみることに。 バケツにお湯入れて"ドボン"。 すっかりキレイに! パッド残量。 いつもは歯ブラシを、コンロで炙ってプライヤーで挟んで細いブラシを作って使用するのですが・・・ 子供の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月14日 15:15 ミレアさん
  • GSX1400ブレーキメンテ

    いつものブレーキメンテ 丸洗いしてもみ出し Fパッド残量 リアはニッシン対向2ピストン Rパッド残量 走行距離の記録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月24日 18:22 ミレアさん
  • リアブレーキパットの面取り

    ここ最近、止まる瞬間にリアブレーキから悲鳴を上げるので点検しました。 まだ13千キロしか乗ってないので、パットが減っているわけでもありません。 車検時にキャリパーのOHをしましたが、面取りをしてなかったのが原因なのかもしれません。 清掃と面取りをしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 05:41 よともさん
  • GSX1400ブレーキメンテ

    定期的にやっているキャリパークリーニング。 だいたい3千キロ毎ぐらいでやりたいと思っています。 古歯ブラシで優しくゴシゴシ・・ゴシゴシ・・ トキコ製のキャリパーはザラザラ(外観)していて、汚れがこびりついてなかなか落ちません。 私は毎回、キャリパーツールでピストンを回し、裏側も掃除しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月23日 17:11 ミレアさん
  • GSX1400 フルード類の交換

    フルードは2年毎にやっています。 Nプロビキニ、エアロスクリーンを装着しています。 これがフルードタンク開けるのに邪魔なため取り外しします。 ビキニを外すとなんか新鮮です。 フロントキャリパー。 ニギニギニギニギニギ、ピュ♪ エアーと共に古~ド排出します。 ギリギリまで減ったら新しいフルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月11日 15:31 ミレアさん
  • gsx1400 キャリパー清掃

    年1回のキャリパーメンテ。 まずリアから。 掃除前、パッド残量少ないです。 ジャブジャブ・・・ キレイに! 続いてフロント。 パッド残量こちらも少な目。 キレイに! キャリパーツールで回しながら、2000番で磨いてます。 走行距離21133㎞。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 16:39 ミレアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)