スズキ GSX250S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.02

スズキ

GSX250S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - GSX250S KATANA (カタナ)

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • #28 マフラー交換

    普段はcb250rを乗り回しているスポンサー様に高速道路がキツイからという理由でたまにカタナを貸し出していましたが、音が物足りないからコレに変えやがれとRPMを提供頂いたので交換します。 作業は当然の如く私に丸投げです。 折角なので重さを比較してみます。 純正マフラーは7.1kg(測定用の板の重さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 20:50 金欠侍さん
  • マフラー仮つけ

    暫く放置してたカタナ、久々に触りました。 GWに実家に帰省したとき、近くのアプガレ行ったら、たまたま純正マフラーが妥当価格で売ってたので購入。 ナット、スタッドボルトが足りてないのとガスケットが無いのでとりあえず借り付けしました。 欠品だらけの状態で買ってきてるのでまだまだ走れるようになるまでに時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 12:43 xyralsさん
  • マフラー交換

    7,780kmにて交換。 純正に戻そうとしたが、フランジ、スタッドボルト変形のため、ショップにて作業依頼。 MRSマフラー、高回転は気持ちよく回るが、底中回転のトルク不足で扱いづらかったため、純正マフラーに戻そうとしたところ、エキマニのスタッドボルトの曲がりも発生していたため、DIYでは無理と判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 21:34 ip_onさん
  • サイレンサー交換

    いま付いているマフラーはカッコいいんですが、ただの筒なので音量が大きく近所迷惑なのと、ディーラーから音が大きいから工場に入れられないと言われたので、サイレンサー交換することにしました。 ネットで安いの買いました。 いま付いているサイレンサーを外していきます。 取れました。 新しいの刺して、吊ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月12日 16:44 わかひでさん
  • マフラー交換

    MRS中京 ショートマフラーに交換 6,170kmにて交換。 純正マフラーに不満があった訳ではないが、ポチってしまった。 見た目は、純正と同様の黒塗装のショート菅マフラー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 14:46 ip_onさん
  • ノーマルマフラー → モリワキショート管

    モリワキショート管はオイル交換は出来るけど、オイルフィルター交換は干渉により出来ないので、ノーマルマフラーに戻してた。 ノーマル外してモリワキショート管のエキマニ差込。 ボルトナットを締め込み。 リヤのサイレンサー側を自転車荷台ゴム紐で吊っておくとやり易い。 モリワキショート管エキマニの取り回し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 18:13 PLAGO@imp.rさん
  • case05. マフラー/DICRACINGオールアルミ

    ジオシティーズ閉鎖に伴い移設です。 ついにきました、念願のマフラー交換です(^-^)v 本来なら誰もがイチバンに手を付けるトコロと言ってよいでしょう。 しかし、ここまで10年以上の月日が…泣けるゼ!(笑) 私がカタナを買ったとき、一番交換したかったのがマフラーです。というより、1100や7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 01:05 cleちゃた。さん
  • マフラー交換

    錆をとろうと、ベビーサンダーでがんばっていたら・・・。 穴があいている事が発覚・・・。 後日、燃えないゴミへ。 ヤフオクにて購入。1,728円。送料の方が高かった。 サビサビの上から塗装してた。 離れてみると目立たないので、そのまま装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月17日 10:06 F708さん
  • モリワキショート管(JMCA)

    何もやる事がないのでマフラー交換しました。 写真はプリティー管+ツキギJMCAサイレンサーになります。 ショート管は錆を軽く落として塗装します。 CB750FCに付けていたモリワキ管は下処理がメッキで黒塗装加工されてたのですが コストダウンなのか?小排気量用だからか?ただの鉄に塗装というお粗末 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月1日 16:13 桃香。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)