スズキ GSX250S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.02

スズキ

GSX250S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - GSX250S KATANA (カタナ)

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイレクトイグニッション

    構想から2年。遂にダイレクトイグニッションを組みました。 '14,11,30より作業を進め、トラブルに見舞われながらの完成です。 費用は全て新品、総額で¥28,000-ぐらいです。 Y!ブロにも記事あげてます。興味のある方は見てみて下さい。 従来のイグニッションコイルは仕組み上プラグコードやキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月28日 23:06 富三郎さんさん
  • イグニッションリレー

    イグニッションリレーです。 今まではペンチやらニッパーやらで頑張っていましたが、高い物ではないので買いました。 ただ電工ペンチは価格相応ですね… バッテリーの+と-、イグニッションコイルをつないで終了。 取付は非常に簡単です。 黄色い太い配線の中間にある黒い物体がヒューズです。 スパイラルコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月9日 16:59 富三郎さんさん
  • もう1つの、プラグのスパーク強化法!動画あり

    イグナイターのFET化による、プラグのスパーク強化に対して、もう1つのスパーク強化法も試してみました。 その方法は、イグニッションコイル1次側の電源の昇圧化です。 動画で比較してみたので、見てみてね(・ω<)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月23日 19:43 Hide199さん
  • イグナイターのFET化!動画あり

    250カタナのイグナイターのトランジスタをFET化して効果が有るか検証して見ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月23日 19:37 Hide199さん
  • プラグ交換

    急にエンジンがかからなくなり、プラグ清掃をしても駄目。 おまけにプラグを交換してもダメとなり、どうしたのかなぁと思ったら、3番と4番のプラグキャップを間違えてました。 素人がやると、こんなもんです(笑) 22963kmで交換、やはりちょうど5000kmで寿命がきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 23:53 黒AWさん
  • プラグ交換&クーラント交換&オイル交換&試運転・・・そして。。。

    オイル交換やら順調にすませて、 サクサクとタンク外して初めて 車載工具でプラグが取れないことに気付きましたorz 手持ちのプラグレンチでもダメだったさ。。。 慌ててプラグレンチ買いに走ったさw んでやっと外したプラグがこれ! 見難いけど、かぶりまくりだったプラグ。。。。 これはひどいよ・・・先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月20日 22:40 GIO2さん
  • NGKイリジュームプラグ交換

    NGKのイリジュームに交換 純正プラグは4本共真っ黒でした。 これで初期点火ばっちり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 16:47 キリンさん
  • GSX250S刀 カタナイグナイター CDI 点火 修理

    GSX250S刀 カタナ イグナイター CDI 点火 修理 昔からセル始動が不調で、押しがけしてましたが、 この形式モデルは劣化しやすいと評判だったので 信頼できるショップにリビルドをお任せしました。 数多くのカタナカスタムを制作されてます あの、「ラッキーウィング」さんです(^^V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 13:38 キリンさん
  • プラグ交換

    年末にプラグが被ったので、掃除してなんとかエンジンはかかったのですが、またまた被ってしまいました。 こりゃダメだということで、近所のホームセンターでプラグを購入 今度は1番下げて、CR7Eを使ってみました。 被り癖が直ればいいんですけど、、、 エンジンは一発で始動しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 22:05 黒AWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)