スズキ KATANA

ユーザー評価: 4.71

スズキ

KATANA

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - KATANA

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイル交換

    こっちに越してきてからバイクを診てもらえるお店を探していたけど、ようやく安心して任せられるお店があったからそこでやってもらいました。 交換時:7717km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 16:33 tak.kさん
  • Slip-On B-77 サイクロン ファイヤースペック?

    Slip-On B-77 サイクロンですが サイレンサーとの間の短いパイプがチタンパイプなのです! 今日は一日雨だという事で暇なので、こいつをカスタムしましょう! とりあえず外して掃除。 で、ひたすらお馴染みのピカールという研磨剤で磨きまくる。 何事も下準備が大切だと思っとります。結構ピカピカにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 12:59 HIろっしさん
  • ラジエターコアガード取り付け

    梅雨明けツーリングに向けての準備第二段として、エッチングファクトリー製のラジエターコアガードを取り付けます。 コアガードを取り付ける際に邪魔になる部分をあらかじめ外しておきます。 スクリューを緩めラジエターのサイドカバーを取り外します。反対側も同様です。 ラジエター下部のステーのボルトを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 21:01 tak.kさん
  • オイル交換

    タイヤ交換と同時に実施 前回と同じくRS4GPを採用 5000km以上走ったけどフィーリングが悪化しなかったのは流石プレミアムクラスだなーという印象 【覚え書き】 次回フィルター交換 交換時:27130km (前回交換時:21756km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 19:23 tak.kさん
  • ショートマフラー交換・加工

    ノーマルでも十分いい音してますが、ショートサイレンサーを探していて、”気持ちいい”フィーリングになるらしいので、これを選びました。 うるさいのは出入りの際に迷惑なので政府認証スリップオンマフラーです。 こだわりの中身、この仕切りで排気干渉おこして”気持ちいい”を作り出しているのでしょうか! 交換そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 20:44 azur27さん
  • 燃料タンク 増槽取付け

    燃料タンクが小さいので、携行缶をバッグの中にいれてましたが、バッグの容量を増やす為、どこかボディ側に取付出来ないか思案しシートレールアンダーカバーにホルダーを取付けして固定することにします。 まずはアルミ携行缶を、お決まりのNosステッカーチューンします。 アンダーカバーを外して、ホルダー取付けの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:08 azur27さん
  • オイル交換

    通勤でちょこちょこ乗ってるだけですが、前回交換から3000km以上走ってしまいました。 総走行距離も35000kmを超えましたが、まだまだ調子も良いのでメンテしながら乗り続けようと思います。 サブの250ccは自分でオイル交換してますが、メインのKATANAはリマインダー消してもらう為にバイク屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:45 tak.kさん
  • オイル&フィルター交換

    やっと涼しくなりつつありエンジンオイルに負荷のかかる季節が終わりつつあるので、エンジンオイルとフィルターを交換します。 フィルター外す場合はアンダーカバーを外してから、マフラーにオイルがかかるので、ダンボールをはさんでおきます。 フィルターカップ66.5mmとドレンボルト用ソケット17mmが必要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 21:13 azur27さん
  • オイル交換

    18355km (前回から約3500km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 21:39 tak.kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)