スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.24

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レッツ4

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • レッツ4 リアショック交換

    今回はリアショック交換 純正のフワフワ感に 違和感があり交換しました! 使いそうな工具類 今回は10・12・13・14ミリの ボックスとプラスドライバーがあればOKです! メットインボックスとリアキャリアを外したところです プラスドライバーと10ミリのボックスがあれば外せます カバーも外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月18日 11:29 Harumar改@妄走族さん
  • レッツ4  ブーツ交換

    フロントフォークのブーツが脱落しているので汎用品のブーツを購入しました。 タイヤを外して古いブーツを取り除きます(ブーツと言ってもただの蓋ですが) ドラムブレーキが着く方は固定する棒が出っ張っているので、少しシリコンスプレーを使って滑り安くしています。 プライヤで挟んで引っ張り上げる方がねじ込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月28日 14:07 ニャンコせんせいさん
  • デイトナサスペンション

    道路の凹にタイヤをとられたりして恐ろしいので、 サスペンション交換をします。3254km デイトナのほうが長いです 装着。14mmボルト +ネジはいやなので六角ボルトを買いました メットインは六角ボルトに 変更 完成。コーナーリングは良くなりました メットインを固定している+ネジが固着していて、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 14:13 さん
  • リヤショック交換

    2012年5月12日(土) 9448.1km レッツ4Gのリヤショックを交換しました。 ヘビー級の私が乗ると純正のショックでは柔らか過ぎ、ブワ付いたり底突きが起きて気になっていました。兼ねてより交換したかった部品です。 使用したのはデイトナのユニバーサルリヤショック(メッキ/メッキ)。レッツ4 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年5月13日 03:20 G I Oさん
  • 前足組み替え

    フロントサスペンションを外すので、適当な木片でジャッキアップ。 フロントカウルとハンドル周りを外し、ステムシャフトを抜き取り。 アドレスV125のサスペンションを取付。 ステムナットの締め加減がポイント。 ライト周りのハンドルカバーを外し。 ディスクブレーキになるので、アドレスV125のブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 23:00 KAJI@V45Wさん
  • リヤサス交換

    レッツ4の純正サス。 フニャフニャだし底付きが酷く、何とかならんか?と調べたらレッツ4用って、どこのメーカーからもラインナップは無い様ですね~(´д`) 理由は、エアクリボックスとサスの隙間が狭いので、太い社外コイルだと干渉してしまう事らしいです。 しかしながら、このスプリングの短いサスならイケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月12日 19:43 KAJI@V45Wさん
  • リアサス交換

    写真は省略してるけど ①シート&メットインケース 取り外し ②リアキャリア(荷台) 取り外し ③フレームカバー 取り外し   ※外側はビス     内側はクリップで止まってます!! ④エアクリボックス 取り外し   ※ボルト類とって脇にずらすだけ・・・ サビサビ・・・∑( ̄ロ ̄|||)なんと!? ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月13日 09:45 nabepapaさん
  • ユニバーサルリアショック

    初めに* 他の方が詳しく書いているので、今回は全く詳しく書いてないです(笑 まずはバラバラに解体~w デイトナのほうが少し長いですねぇ~ 元に戻し~の! 少し走って~ ボルト等が緩んでないか確認! 完成!^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 22:24 JASPALゆうさん
  • DAYTONA ローダウンサスペンション

    レッツ4は社外サスペンションの設定がないのか・・・ アドレス50用のユニバーサルタイプで流用なのか? 私の調べ方がまだまだなのか・・・・(^^ゞ と言うことで、ネジピッチが一番近そうな アドレス125ccのサスペンションをチョイスすることに! 上の黒:レッツ4の純正 下の赤:DAYTON ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月7日 23:10 よっしーSPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)