スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レッツ4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアタイヤ交換 ƪ(˘⌣˘)ʃ

    毎日の通勤時、駅までの往復だけなのにリアタイヤにスリップサインが!(◎_◎;) 仕事始めのあたりからなんかリアタイヤに違和感を感じつつ一昨日まで普通に走った。。 がッ、しかし昨日の帰り道カーブで体重移動すると横すべりし危うく横転するところを咄嗟に立て直す……怪我なくてよかったぁ〜😅 本日朝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月14日 14:43 JK2008keiさん
  • レッツ4のタイヤとガスケット交換

    ガスケットを買いたかったのでバイク屋さんへ行ったらタイヤがツルツルだよって言われた。 後日、タイヤ交換はマフラーも外すのでガスケットを交換もお願いした。 さすが、パイセン。 センタースタンドを立てたまま交換するのね。 タイヤも新品に交換していただき、かつてない美しいレッツ4。 ガスケットを自分で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月8日 17:28 SELFSERVICEさん
  • タイヤ交換+マフラー補修

    MB520 何時もの事ですが バリ溝でも、サイドがヒビだらけ エアバルブも劣化でヒビあり 共に交換します 前輪に合わせ「ミシュラン S1」 2輪車用のショートバルブ 「S1」はウェット路面は得意ではありませんが、乾燥路グリップが良いです。 更に、耐候性も強い方だと思っています。 純正よりチョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 10:08 ライディーンさん
  • レッツ4 タイヤ交換 5

    はい、どうもこんにちは。 前回はエアバルブ嵌めた所で作業がストップしましたが、塗装も完全硬化したと思うのでいよいよ新品タイヤを嵌めて行こうと思います。 ビードクリームは持っていないので、シリコンスプレーをビード周りに塗布して行きます。 一応タイヤに軽点の印があるのでエアバルブに合わせます。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 10:59 ニャンコせんせいさん
  • レッツ4 タイヤ交換 3

    はい、こんにちは。 前回のタイヤ外しに続いて今回はホイールの塗装をやってみたいと思います。 錆や塗装ハゲの目立つホイールなので、適当な黒を塗って防錆び目的と思いましたが、折角やるならなぁと欲を出します。 錆び落としと塗装の足つけにスポンジのヤスリを使います。 最近使うことが多いですがホイールみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月23日 08:56 ニャンコせんせいさん
  • 前後タイヤ交換依頼(7,151㎞時点)

    オイル交換したバイクショップで、タイヤ交換を依頼。 リヤタイヤは役目を終えた感じです。 交換作業を覗いた感じでは、私にはDIY出来ないと思います。 新品タイヤになり気持ち良く走れそうですが、コーナリング時は要注意とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 19:02 naokyさん
  • 原付 前輪のタイヤ交換 その2

    エアバルブの交換。 古いバルブはカッターで切って取り外し。 新しいバルブの取付は、バルブにビードクリームを塗って滑りを良くしてから、キャップを半締めにしてそこに8mmのスパナを挿し、タイヤレバーとテコの容量で引っ張り込みました。 写真はイキナリ完成してますが… 組み込みに難儀し作業中の写真が撮れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 00:55 G I Oさん
  • 原付 前輪のタイヤ交換 その1

    2021年5月14日(金) 10127.3km レッツ4Gの前輪のタイヤ交換。 バイク購入から丸14年、前輪タイヤは溝こそタップリあるものの、経年劣化でヒビ割れが酷く、もはやバーストの危険がある為交換することに。 後輪の方は以前1度交換しており、劣化もそこまで酷くないので今回は保留にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 00:28 G I Oさん
  • レッツ4 タイヤ交換 4

    はい、こんにちは。 今日はサクッとエアバルブの取付けをして行きたいと思います。 初めはM8のワッシャーをバルブに嵌めてプライヤーで引抜く方法を検討していましたが、せっかく塗装したホイールにキズがつくのと、養生が面倒で作業も煩わしい事、バルブを引抜くことでバルブが傷んだり最悪千切れる事もあるので却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 12:49 ニャンコせんせいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)