スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.24

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レッツ4

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ファイナルギヤオイル交換‼

    今回はファイナルギヤオイルを交換します。 新車から無交換の可能性あります(笑) クランクカバーを外して、ドレンボルトを外します。 モノスゴク汚い(涙) 本当に新車から無交換だったかもしれないですね。 新品のオイルをスポイトで注入。 オイル量は100mlです。 走行テストして完了‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 21:54 コバBさん
  • 原付 ウエイトローラー交換 その1 清掃

    2021年5月17日(月) 10166.2km 原付のウエイトローラーを交換しました。 レッツ4(2007年)CA41Aは純正11.28g✕3個です。 今回はデイトナ11g‪✕‬3個を使用、若干軽くなります。 今回から充電式インパクトドライバーを使用。プーリーのセンターナットを緩める時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月17日 19:48 G I Oさん
  • 原付 ウエイトローラー交換 その2

    ※間違ってフォレスターの整備手帳に載せていたのでアップし直しました。すみません。 その1の続き 上が清掃前 下が清掃後 とりあえずこれで様子みます。 ウエイトローラーはグリスをつける派とつけない派があるそうですが、どちらが良いか分からないのでとりあえずプーリー側とローラーに軽くシリコーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 23:24 G I Oさん
  • 原付 ギヤオイル交換

    2021年5月1日(土)10111.2km レッツ4Gのギヤオイル交換。実は初めて。 使用オイルはエンジンオイルに使っている男前モノタロウの10w-30。純正指定は10w-40なので柔らかめです。 ドレンを開けたら鉄粉たっぷりの黒緑色したオイルが出てきました。距離的には1万キロなので交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:14 G I Oさん
  • 駆動系修理

    息子が乗車中に走らなくなったレッツ4。 初めてのベルト切れ😫 まぁ家の近所で良かった。 開腹ついでにウエイトローラーも交換。 ローラー総重量30g➡︎28.5gへ。 ちなみにノーマルは33g。 (18,152km)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月2日 12:15 KAJI@V45Wさん
  • サービスキャンペーンによる整備

    2020年12月15日(火) 10005.7キロ 2015年12月に出ていたアドレスV50/レッツ4/レッツ5のサービスキャンペーンによる修理を受けてきました。 開始日から既に5年経過してしまいましたが、販売店に電話したらまだやってもらえるとのことで予約。 つい最近このサービスキャンペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月15日 15:46 G I Oさん
  • ステム打ち変えののち・・・その1

    忙しくてUPできなかったステム打ち変えなんですが 既に済んでいます(^^♪ 今回ステム打ち換えにお世話になった 町のエンジニアの工場♪ うちのお客さんんなんですが、年末の忙しい時期に 無理言ってお願いしました(^^ゞ ステム預けてる間に きゃりぱーも塗り塗り♪ レッツ4の軸パイプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 22:31 よっしーSPさん
  • 素人整備手帳兼備忘録(ギアオイル交換編)

    エンジンオイル交換ついでにどうせならとギアオイルも気になっていたので交換に挑戦。Let's4の駆動系方面(写真上)を開けるのは初めてですが、スクーターはどれも似たようなものだから何とかなるでしょう(笑) まずはキックペダルの取外し。12mm(写真左下)のメガネレンチで固定ボルトをすんなりと外してす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月8日 22:12 kunta4580さん
  • 駆動系点検①

    先日久しぶりに乗ったら、最高速低下気味! 駆動系点検がてらVベルトの交換でもしとおくかと思い... チャチャッと開腹したけどプーリーを引き出せません。 ネットで調べると、どうやらプーリーボスがクランクシャフトに固着している様です。 良くある不具合なのかな? 何度かスクーターの駆動系は分解してます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 15:56 KAJI@V45Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)