スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レッツ4

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • 取付作業 スマホホルダー用ステー他

    元々つけていたのはコチラのプラスチック製。 これで何の不満もなかったのですが、 アルミ製に。 肝心のホルダーは後日取付予定。 電源を供給するタイプなので配線を追加する必要がありますね。 ナットキャップをつけました。ステンレス製ナットなので関係ないのですが、これで結構サビ防止になります。 ナックルガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 16:36 CedarTopさん
  • 移植作業⑦ サイドスタンド取付

    いきなり完成図。 ですが、ナットが固着して回せなくて苦労した話を載せます。 汎用のスタンド。アマゾンのリンクを貼っておきます。 サイドスタンドの方が快適なんですよね~。 丸印のところです。 前車では普通に取付できてたハズ。 前車でのアスクルシャフトの悪夢再び、です。その時に学習したのでバーナーで炙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月12日 20:44 CedarTopさん
  • 移植作業④ 前カゴ 塗装

    まだまだ見つかるサビた箇所… コーティングが浮いているところをぺりっと剥がすと…サビ! 金属ブラシでこすって…そうだ、画像を撮ろう。ということで作業途中。 マスキングして塗装しました。 前回と同じ、サビ止め塗料からのマットブラック。 取り付けると全く見えない部分なので、塗装後の画像は割愛します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 01:51 CedarTopさん
  • デジタルタコメーター取付、ヘッドライトLED化、メター球LED化

    電池式デジタルタコメーターを取付しました。 点火の設定変更が出来るので4スト1気筒なので1P2Rに設定、アイドリング2000回転前後で表示なので、あってると、思います。 ステーを別途購入しミラーナットに共ジメしミラーの穴から配線を通しました。 タコメーターのパルス信号はプラグコードのトランジスタ点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月2日 10:47 アオリ漁師さん
  • レッツさん、また5年がんばる・・・

    無くても困らないパーツですが、原チャのナンバープレートは小さく、自賠責ステッカーを貼るスペースが結構ギリなので前々から気になっており、レッツさんの自賠責更新に伴い購入。 白いナンバーに黒は合わなさそう・・・と言う事で、白く塗装する事にしました。 裏面はそのままで桶なので全面マスキング。 塗料はこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 11:28 とと (´・ω・`)さん
  • トランク設置♪

    ヤフオクでゲットしたSHADのトップケース、SH33 容量33L? 土台をキャリアに固定します。 1ヵ所を締め込んでいくと斜めになってしまうんで、バランス良く締めて固定します。 カバーを被せてネジ穴を隠します。 トップケースをシート側の凹みに差し込んで、後ろ側の部分に押し込んで固定。 シート下のト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 18:39 ミニカーばかさん
  • 時計取り付け工事

    通勤するのに時間は大切です。ミラーの付け根に時計を取り付けることにしました。 ホームセンターで売ってた部品を利用します。 ダイソーで買った時計を結束バンドで固定 ミラーの根本に取り付けです! シンプルで良いです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 22:03 MPAM16さん
  • スマホホルダー取り付け

    スクーターでも「ハイドラ」を使うためにスマホホルダーを取り付けました ミラーの取り付けの土台がカバーの中に隠れているので、そのままでは取り付けができません ちょうど良いものがあったのでAmazonでポチりました 8mm→8mmのスペーサーです いきなり完成(笑) スペーサーで嵩上げしているのでミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月18日 20:37 猫人さん
  • デイトナ スマホホルダー プチツーリングには必需品!

    可動60~80mm φ22~29 2500円 やっぱり必需品。冬は寒くて携帯のバッテリーがすぐなくなるのでKYOKAバッテリーをツナギながら走行がおすすめ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 16:48 surfinwave_071 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)