スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レッツ4

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • キーをカスタマイズするでござる。 の巻

    1本¥550-で複製した鍵。 本当は純正が良かったんですが、流石にこれでは「事務所の鍵」にしか見えませんな(ーдー) さて、どうするか?? 調べたら「キーヘッド」とか言うらしいです。 加工してくれる業者もあるみたいで、なかなか面白い分野ですねー。 私はオイルキャップ風のこちらをアマプラで買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 20:40 珠陽瑞さん
  • 100円グッズで時計取り付け

    100円ショップのセリアで購入。ミラーに取り付ける為に自転車用を流用しました。 時計はダイソーで購入しました。雨の日には取り外せるよう多少加工してスライドではめているだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 17:01 ナタクのけんこんけんさん
  • 移植作業⑥ ナックルガード移植準備(失敗)

    壊れた前レッツ4を車に積み込むときにナックルガードがバキバキに割れてしまった。 汎用品のよく見るヤツ。 この中国語の「風超」の簡体字のロゴがなんとも… それで、バキバキに割れたところを接着。ヤスリがけして、ついでにロゴも削り取ってマットブラックで塗装… ?? 塗装が縮んで、ひび割れしてしまった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 02:35 CedarTopさん
  • ドライブレコーダーの雨天対策

    100円ショップで透明ケースを購入し、むりやり取り付けました。 映像を確認したところブレがひどいですが、ほかに防水対策が思いつきませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 12:24 ナタクのけんこんけんさん
  • マルチマウントバー作成・取付

    ドリンクホルダーを付けたくて、マルチマウントバー擬きを自作してみました! 材料の画像をアップする予定がサイズオーバーの為文字にて。 ・メッキパイプ 1m(一番短いのがこれ) 270円くらい ・パイプ長さ加工(25cmに切りました) 1カット100円ちょい ・パワープレート(直線のやつ、接続に使う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 22:51 ○○のみなみさん
  • 100円グッズでスマホホルダー取り付け

    前回と同じく100円ショップの自転車用のグッズを流用しています。 スマホホルダーはダイソーで購入しました。自宅にあったL字金具をボルトで固定する為、穴を開けています。L字金具とボルトはホームセンターでそれぞれ200円くらいで購入しました。 裏面です。 完成です。スマホを取り付けて20kmくらい走っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 17:20 ナタクのけんこんけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)