スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - レッツ4

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    メンテナンスの一環としてエアフィルター交換です。 ます、クリーナーBOXのネジ5本を外します。 クリーナーBOXは簡単に引き抜けました。 湿式のフィルターなので、付着したオイル汚れをキッチンペーパーで掃除します。 上が使っていたエアフィルターですが、汚れがすごいです。 新品のエアフィルターを装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 08:21 naokyさん
  • エアーフィルター&インテーク(笑)ユニット その2

    キャブレターに付けてみる 水筒がある程度の空気層ができると考えて 水筒の裏には吸気センサーとヘッドからの戻りのパイプを 接続できるように加工 【NOS】ニトロステッカーをピタリ! いい感じです(゚∇^d) グッ!! 車体カバーを付けて NOSがちらっと見えます(゚∇^d) グッ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月26日 21:35 よっしーSPさん
  • エアーフィルター&インテーク(笑)ユニット その3

    こないだの続き・・・・ 気になって夜も眠れない(笑) エアータンク内の筒を作り直します♪ パンちんぐの板ですステンレスのパンちんぐ板失敗してしまい 急きょ買いに行ったところにアルミ製しかなくて 200x300のパンちんぐの板で1700円ほど・・・高っ! ステンの溶接失敗にて、2つダメにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月28日 21:25 よっしーSPさん
  • エアーフィルター&インテーク(笑)ユニット その1

    我が家に確か、適当な水筒いくつかあったなぁ~と 探してみる・・・・・ どこを探してもない???? 機能性のない水筒はみんなほっかってしまったらしい・・・(>_<) と言うことで、近所のBOOK・OFFで108円~200円くらいの水筒を 買ってくる・・・ 程よい大きさの水筒をまずは脱色! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月26日 20:56 よっしーSPさん
  • エアーフィルター交換

    エアークリーナーのフィルター交換。 (17,569km) 用意したのはNTB製の純正互換品。 エアークリーナーボックスを開けたら、パッキンが劣化してボロボロでした。 純正部品が入手出来なかったので、3×5㍉のスポンジ角紐で代用。 前回交換から1万㌔程走行したけれど、汚れはそれ程でも無さそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 10:22 KAJI@V45Wさん
  • レッツ4 エアーフィルター交換♪

    次男が、レッツ4の調子があまり良くないというのでメンテナンスを! 第2弾は、エアーフィルター交換です♪ エアーフィルターはNTBを選択しました(^o^) エアクリーナのカバーを止めているネジを外します! カバーを開けます! うっ! 結構汚い感じ・・・ スポンジは捨てます。取るときにオイルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 13:33 TaKeA☆彡さん
  • 444km UE125/150 2ndエアーバルブ 取り付け

    昨秋、母親の通勤向けに購入したスズキの4サイクルエンジン50ccスクーター、レッツ4。納車直後、何より驚かされたのは、そのエンジンブレーキの強さだった。 納車からいくらかの月日が経過した頃、乗り慣れた感のある自分はともかく、肝心の母がエンジンブレーキの感触に不満を抱きつつも工夫して乗り続けている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月22日 00:39 ひでじゅさん
  • エアクリーナー取り付け。

    スポンジ部が無かったので。 注文して。 余りにもオイルでヌルヌルしてるので最初はビックリしましたが、洗浄した場合はエンジンオイルに漬けるようで更に驚き! 乗った感じ無い状態との違いは分からず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 20:11 クロマニヨン酒井さん
  • エアフィルター交換

    スクーターってノーメンテで乗ってる場合がけっこうあるので、念のためにエアクリボックスを開けたら… フィルタースポンジが劣化して崩壊してました 開けて良かった(汗) スポンジの裏側にパンチングプレートがあって、崩壊したスポンジを吸い込むのを防いでくれていたようです 還流してきたブローバイやら崩壊した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 17:44 猫人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)