スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - レッツ4

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 取付作業 スイッチ追加

    フォグランプが白色、黄色と二色タイプなのですが、黄色のみは別スイッチで点くようにします。 この改造にはちょっとした電気の知識と技術が必要です。 これは取り付け後。 12Vで(常時)点灯するラッチ式のスイッチ(防水)を購入。 押すごとにON-OFFが切り替わるラッチ式と押している間だけONになるアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 10:58 CedarTopさん
  • ウインカーブザー取付動画あり

    2020年12月18日(金) 10021.5キロ 先日ウインカーリレーを交換した際に、汎用リレーだったのでウインカーブザーがありませんでした。 消し忘れ防止のため、電子ブザーで代用します。 使ったのはいつものAmazon。すぐに届くprime便が使える電子ブザーを探したらこの5個入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 10:32 G I Oさん
  • レッツ4  全波整流化  その2

    HID プロジェクターバイキセノン Loの感じです♪ 明るいかなと思い少し下げ目で調整してあります HID プロジェクターバイキセノン Hiの感じです♪ ホワイトとグリーン 2連式のイカリングです 前がホワイト・後ろグリーン スイッチでON/OFF可能♪ イカリングをOFFにした状態です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 19:32 よっしーSPさん
  • レッツ4  全波整流化  その1

    小型スクーターにHIDを取付ると電圧不足になりバッテリー上がりを起こしてしまい、レッツ4はインジェクションなのでバッテリーが上がると燃料供給も止まりエンジンも止まってしまうんです・・・(ーー;) 交流ACで発電しその電気を直流DCに変えて(整流して)バッテリーに蓄えて・・・ヘッドランプとストップ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月23日 19:23 よっしーSPさん
  • シガーソケット取り付け(スイッチに変更)

    前回のスマホホルダーの足の部分に穴を開けてDCスイッチを取り付け、L字金具に2連ソケットと一緒に設置 メットインの中の穴が開いているところにコードを通してバッテリーのところまで伸ばします バッテリーまで伸ばしたコードをそれぞれプラスとマイナスに直結 メットインの中のネジにL字金具を取り付け完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月12日 20:07 ナタクのけんこんけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)