スズキ マイティボーイ

ユーザー評価: 3.89

スズキ

マイティボーイ

マイティボーイの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マイティボーイ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • マイティボーイ リアのローダウン その1

    リアにブロックかませてローダウンします。 写真はブロックかます前。 Uボルトはムーンアイズさんで購入。 ブロックは知り合いを通じて高さ40mmで製作してもらいました。ムーンアイズさんにあるキットだと1インチ刻みくらいでブロックの高さが選べます。2インチは少し下がり過ぎを懸念していました^_^; リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月20日 16:23 kazu(DOMDOM号)さん
  • マイティボーイのリアローダウン その2

    uボルトの長さ比較。 反対側も同じく作業を進めます。 ビフォー。 アフター。フェンダーちょいカブリ。バッチリかな。 試運転しましたが、 やはり乗り心地は少し跳ねるようになってしまいますね^_^; 気にしない気にしない(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月20日 16:30 kazu(DOMDOM号)さん
  • バネカット

    ずっとやってみたかったんです。 2.5巻切りました。 火花がきれいで花火したくなりました。夏だし。 右が純正。左が切った方。 尻が下がってた状態から、逆に前のめりになりました。 買ったときについてたダウンサスよりも下がってないですが、フロントの高さはとりあえず満足です。でも、ベッタベタな姿も見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 21:52 84mbさん
  • 水没車なのにシャコタン

    昼休憩バタバタ、秘密基地に… パンダジャッキで車あげて(汗) 家の余りもんのブロック入れて(汗) 十字レンチでタイヤ外して(汗) 普通の生脚 生脚解体(汗) アッパーマウントをウィーンっとドリルで綺麗な丸になるように削ってしまいました。(冷や汗) 作業終了(汗だく)美脚撮るの忘れたばい!っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月27日 14:32 4 1 6さん
  • 車高下げました

    ちょっと前に作業はしていたんですがダウンサスとリアのブロックかまして車高下げました 10インチのタイヤなのでダウンサスだけでも結構良い感じに下がってます 取り付けはリアのブロック装着多少苦労しましたがそれ以外はスムーズに出来ました。 フロントはアッパーが抜け気味だったのでついでに交換してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 23:29 ちよさくらさん
  • 車高調整

    バネを変えたらショックのお皿の上で遊んでいるので、高さを調整するためにまな板で作ったスペーサーを入れました。ホームセンターで材料を物色していると、なんとゴムでできたバンプストップのようなものを発見、これも切って入れてみました。組みあがっておろしてみると車高はもとの高さにもどっていました。ジャンジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 21:10 ぼろ車さん
  • 祝 36才車検及びついでリア20mm追加ダウン

    車検、祝36才。 今回の分解整備のメインはFrブレーキキャリパのO/Hでした。 車検向け、2年に1回の世を忍ぶ仮の姿に変身している間にホイール、ステアリングはコンパウンドかけで綺麗綺麗。 車検儀式終了後、本来の姿に戻しながら、 ついでにリア側、元々の2枚リーフ仕様に対して、 20mmのロワリングブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 11:21 Brutalさん
  • 車高アップしました。

    調整式フロントサスがついているし、乗り心地悪かったので、サスの底付と判断し車高を上げることにしました。 元の位置から1cm以上上げてみました。 適当に上げたので左側は、右側より車高が1cm程度余計に上がってしまいましたが乗り心地は良くなっていましたので、今後微調整で快適なマイティボーイを目指します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 16:42 おかっち883さん
  • シルクロード車高調

    シルクロードさんの車高調に新調!ついにきた。 アルトワークスベースだそうです。 バネは4.5k。 中は倒立タイプで、車高を合わせるとボトムのネジが足りない…230mmだったそうですが、270mmのツインチューブタイプへ交換となりました。。。 車高を好みに合わすと30mmしかネジ山かからないのは流石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月22日 06:26 kazu(DOMDOM号)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)