スズキ マイティボーイ

ユーザー評価: 3.9

スズキ

マイティボーイ

マイティボーイの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - マイティボーイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • HT07-4A タービン流用(しかしすぐ外した)

    HT07-4Aです。(A/R=9) スズキのチューニング御用達、ワゴンRワイド用のタービンです。 純正タービンがブローしてしまい、オーバーホール考えたのですが、当時、660㏄のK6AやF6Aへの流用で流行っていたHT07タービンを流用してみたかったので、してみました。 どうせ入れるならラージな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月31日 14:51 pozio@ぷっさんさん
  • タービン交換、その他メンテ

    タービンから異音が出てしまいました。ナギさんから同じ07-6タービンをお譲りして頂きました。感謝ですっ! 同時にウォーターポンプもセット交換です。 タービンを外していればウォーターポンプASSYの取り外しは瞬殺です。ボルト4本^^ タービンは中古同士なので周辺部品の交換が意外とかかりりました。 同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月11日 01:38 若スケさん
  • インタークーラーポリッシュ

    インタークーラーのポリッシングをしてみました。 耐水ペーパー#600、800、1000にCRCを付けながら凸凹と傷を取り、軽く灯油を染み込ませたウエスにピカールを付け、ひたすら磨く、納得いくまで磨く! アルミを見るとポリッシングしたくなる、ステンレスには無い艶っぽさ?が大好き!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 21:47 麻婆ーさん
  • インタークーラーコア溶接修理

    ワークス換装のマイマボ。なんかオイル系で汚れてるなって思ったら、インクラコアに亀裂が(-.-;)y-~~~ 主治医の車屋さんまで修理に。溶接してもらっている間に油汚れを拭き拭き。 不純物があると溶接ノリが悪いそうで、少し苦戦されてましたが無事に溶接完了。久々にプッシュんバルブの音聞いた。ってことは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 09:34 kazu(DOMDOM号)さん
  • 定番ブーストアップ

    最近、もうちょいパワーがあれば…… と思う場面が増えてきたので、定番のアクチュエーターのワッシャーずらしを施工してみました。 配管は取らなくてもいいところもありましたが、ブローバイの侵食具合確認と洗浄のため外します。 まずは上側の配管を根本からソォーイ! 続いてエアクリ側もソォーイ! ここで問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 19:20 マイティボローイさん
  • ブローしちゃったから少し大きいタービンに

    昨年はしょっぱなからタービンブローさせてしまった。 オイル吹きまくりで最終的にはエンストし、レッカー車のお世話に。 実は以前から兆候があったのでYオクで購入していた。 HT06・N/R9ってやつ、中古で¥18000だったかな? 本当はノーマルが欲しかったが出物が無かったので よくポン付けって言うけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 17:17 麻婆ーさん
  • インタークーラーファン取り付け

    ボンネットに穴を開けたくない気がしてしまっているのと、ターボっぽく見られないようにしたいのもありまして、インタークーラーファンを取り付けてみようという事で、カワサキのオートバイのエリミネーター250SEのラジエーターファンを流用しようと用意しました。何故エリミネーター250SEのかというと購入時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 23:07 ss-oyajiさん
  • Take off プッシュンバルブの洗浄

    Take offのプッシュンバルブ 表面も中も油で汚れていたので 中は清掃・軽く磨き、外はガッチリ磨き 古い歯ブラシに歯磨き粉の替わりにピカールを付けてみがいて、ウエスで拭き取るだけ~ あとは軽く洗浄して拭き取ってグリス塗って組み立てる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月11日 23:52 てん@(仮)さん
  • 前に外しておいた

    これが壊れてるから 前に外しておいた これにしようかなー ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 14:35 みッチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)