スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • またまたダイソ- ペッパ-ボトルキャップ修正その2

    ちゃんと配線が逃げてる..... っていうか、今回は線が細いから 切り込み要らんかった? `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! 夜だとこんな感じwww イイ感じに光っているが なんせ眩しいwwwwww 照度をちょっと調整しなくては..... ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月17日 22:06 しげやん☆@じぃ。さん
  • またまたダイソ- ペッパ-ボトルキャップ修正その1

    前回までの状態www 光り方がイマイチなので 手直しするコトに... キャップを取ってみると LED1発、お亡くなりになっていますたwww ( ̄▽ ̄;) 配線が上手いコト逃げて無かったので どこかで断線しちゃったかな? 切断しようと試みたがコレが結構固く 自分ではムリだったので、 お世話になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月17日 22:05 しげやん☆@じぃ。さん
  • 台座作成。

    自動後退で安売りしてたので購入したこの足置き。 正式名称はなんて言うんでしょう? 運転中の左足お留守番台? 買ったはいいものの、スカイライン等のものらしいので大きさがかなり違います。なので、台座を作って綺麗に取り付けしてみようかと・・・ MDF5.5mmに純正足置きと、買ってきた足置きの型を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月27日 18:41 RAWさん
  • フッドペダル類 塗装

    以前紹介したペダル類です。 レッドは差し色として利用してきましたが、今回はテーマ色の『黒』仕様に変更です。 まずは分解できる部分はブラック塗装です。 今回使用したツールたちはこちら おなじみのカラーリングです。 カラーの秘訣は、Enjoy Waitingです♪ カラ―できない部分は黒木目シートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 23:25 鰐淵イッシーさん
  • ダイソ- ペッパ-ボトルキャップ装着=3

    完成画 何気なくみんカラを徘徊していると結構やってる人が多くて、これやったら自分にでも出来るかと思い決行♪ しかし、このボトルが製造終了らしく... ∑( ̄口 ̄) ダイソーを5軒目でやっとゲット☆ しかもラス1♪♪ ( ̄ー ̄)ニヤリ☆ LEDを仕込む人が多い中、もちろんそんなん自分には出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月5日 22:39 しげやん☆@じぃ。さん
  • フットスペースパンチング施工。

    お金かけないですよ~。(笑) インテークもどき製作時に余ったパンチングシートをフットスペースの形に切って貼りました。 統一感でたかな…??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月31日 21:57 UG@GE6さん
  • ダイソー Pカバー取り付け

    以前からダイソーの胡椒入れは予備を含めて2つ買っていましたのでMRワゴンに取り付けようと思います。 用意したのは「胡椒入れ」の他に、これまたダイソーで「PP厚板シート」です。 胡椒入れのガラスの部分は、奥様にキッチンサイドで物を立てるのに利用して頂きました。これにより廃品ゼロです。 まずは、PP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 18:34 大和朱雀さん
  • アクセルちょい加工。

    アクセルと足のあたり具合が、 気に入らないので、ちょい曲げてみました。 本当は、踏み込みの位置が もう少し奥になるように加工したいけど、 今回は、道具が無かったので、 次回に加工予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月29日 17:33 KOOL☆さん
  • サイドブレーキを...

    みなさんがやっているようなので、私も挑戦!!! けっこうカンタンにできました♪ でも残念なことに、もうこの形の塩コショウケースは100均では取り扱ってないようです。 私は、ニトリで偶然同じものを見つけたので、そちらで代用しました。 ※ニトリで購入するともれなく【S(塩)ケース】の方もついてき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 03:00 mappy_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)