スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ダッシュ周りの分解図。

    ダッシュボード周りのパネルの外し方の問い合わせがありましたので、参考に分解図をアップします。 画像をクリックしたら拡大画像になりますので、見やすいと思います。 まずは、全体の取り付け状況。 ダッシュ部分のパネルをバラしていくには、 センターアッパーガーニッシュから外していきます。 センターアッパ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 2
    2008年8月22日 09:47 KOOL☆さん
  • Aピラーにある厄介なクリップの取り方

    以前ETCアンテナの場所を検討する為Aピラーカバーを外しました。 そしたら矢印の部分に金属クリップが残り、ピラーカバー戻す為にはこのクリップを外してカバーの方に付けてからはめないといけない・・・ ラジペンやプライヤーで挟んで引き抜こうとしても全然だめ・・・ しょうがないのでピラーカバーをはめ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2012年10月20日 23:45 ねこどんさん
  • オプション設定の無いターボ車にステアリングスイッチ装着

    この車種(MRワゴン)には10周年アニバーサリー記念車というのがあるんです。それに標準装備されてるステアリングリモコンスイッチをうちのMRワゴンくんに装着しちゃおうと思います。 基本的にパレットSWやスティングレーにオプション設定されてるものと一緒のパーツ。 アニバーサリー車を発注すれば標準装備 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2012年4月2日 18:41 Harry Fujisanさん
  • ブロアモーター交換

    まず、サイドブレーキのペダルを外します。 12が4本で固定されています。 上側2本です。 先に邪魔な配線のクリップを外してから外しました。 次に下側の2本を外せば、ペダルが外れます。 これでブロアモーターが見えるようになります。 次にブロアモーターを外します。 赤枠の8㎜3本を外して、 黄枠の回 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2009年8月29日 13:29 だめぞうさん
  • エアコンリレー交換

    8月に長男とMRワゴンに乗ったとき全くエアコンンが効かずに死ぬかと思って嫁に聞いてみると「調子いいよ」との返答だったので気にもしていなかったのだが、最近になって嫁から「エアコンが全く効かない」という苦情が出た。・・・8月のはお知らせだったんだなと思った。  ガスの充填不足かな?とも思ったがスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年10月10日 08:46 ネコヤマさん
  • ブロワモーター 交換

    ガラガラ鳴ってたブロワモーター、いよいよ風が出なくなりましたので交換します。 始めにサイドブレーキを外さないとブロワモーターまでアクセスが困難なのでサイド外します。 サイドブレーキ自体は4箇所で固定してます 赤丸2つのナットと… 上を覗くと赤丸2つのナットで取れますが ナット外す前に黄色丸のク ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年10月4日 23:50 あつき@さん
  • 純正ステリングを少し手前に♪

    前に、ステアリングを下げた事は 整備手帳にアップしたのですが。 以前より 「少しだけ手前だったらいいのになあ・・」って思ってたのでやってみました。 まずは、エアーバッグの誤作動防止のために バッテリーのマイナスを外し1分ほど待ちます。 ステリング脇のトルクスボルトを外します。 本来トルクス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2007年9月26日 13:58 KOOL☆さん
  • 初w エアコンガス充填www

    愛機MRwは2002年(平成14年)式でして、 新車で購入してから13年が過ぎています。 にもかかわらず、 パワーダウンが嫌で、余程の時にしかエアコンを活用しなかったので、 今まで一度もエアコンのガスを充填したことがありませんでしたwwww 昨年の夏までは、 わずかながらも何とか冷えていたので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月25日 11:36 KOOL☆さん
  • ワイパースイッチ交換

    今回は、コチラを取り付けます。 トヨタ純正部品の様ですね。 他の多くの方がなされている様に、定番の弄りネタですw 先ずは、ハンドル回りのカバーを外します。 ハンドルを切って、左右にあるネジを外します。 ハンドル下の、チルトステア機能のレバー裏側にも、ネジがあります。 勘合になっているカバーを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2012年6月1日 13:00 BLazeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)