スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 始動時のガラガラ音

    K6Aエンジンのあるある エンジン始動時に、ガラガラ(>人<;) とうとうきちゃったか…可変バルブタイミング機構 VVTの耐性が弱く、軸が楕円に摩耗しちゃう 修理なんて、車検2年付きで買った車体価格より高いし 涙 そのまま乗ってると、エンジンもかからなくなるよねって わかりながらも もうちょっとが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月9日 07:54 ゆっかろんさん
  • 車検前にファンベルト(ドライブベルト)交換2

    オルタネーターのプーリーがジムニーJB23-10型のように無塗装に何故しない? 63,057km ドライブベルト点検 修理書 フェンダーは外さなくても出来る。 ドライブベルト取付/取外し 修理書 ドライブベルト調整 修理書

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月5日 08:49 gayouさん
  • 車検前にファンベルト(ドライブベルト)交換1

    モノタロウで購入 バンドー化学リブエース・エコ 5PK1230 1,490円 タイヤを外してスプラッシュカバーのクリップ4ヵ所を外しカバーを取ります。 大きな矢印のベルトテンショナーボルトと上のボルトを緩めて小さい矢印のボルトを緩めてプーリーを左に移動します。 下のベルトテンショナボルト 上のベル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月5日 08:39 gayouさん
  • メモ(K6A カム)

    (ネット引用メモ) K6Aエンジン カムシャフト 車種 カムの高さ(IN) カムの高さ(EX) IN側識別 EX側識別 NA(旧規格CT51S、CV51S) 37.62mm 37.13mm デスビ駆動用の溝 ピックアップなし ターボ(旧規格CT51S、HA21S等) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月19日 13:13 KOOL☆さん
  • カーボンロッドによるスタッティングディスチャジャー

    先日先人様がカーボンロッドを使用した静電気除去をされてましたので面白いと真似をさせていただきました_(._.)_ カーボンは静電気を有効に逃がすようです(^^) カーボン自体はニッパーで切ることができ比較的簡単に造ることができました(^_^)/本当はビニールテープを巻いたほうが良い??のなどあるか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年1月19日 16:52 Gprさん
  • コトコト コンコン コロコロ 異音修理 その2 エンジンマウントリア交換

    部品代工賃含め:一万円弱 第一弾、エンジンマウントのライトの隙間に自作ゴムブッシュを入れてみたが、効果無かったので、異音修理の対策の第二弾として、エンジンマウントのリアを交換した。 パーツは、発注してから、入庫するまで2週間ほどかかった。 ディーラーに作業をお願いした。 結果から、先に言うと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月4日 09:51 気分爽快さん
  • エンジンコンディショナーでATシフトショック改善

    暖機をとっくに終えて1時間経過しても、1速から2速にシフトアップする際に「背中からドン!」と蹴られたような強烈なシフトショックを解決するべく、これまで1つ1つ原因を探ってきました。 これまでに行ったのは、  ・ATF交換  ・アーシングの取り外し  ・吸気系チューンアイテムの取り外し  ・点火時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年7月18日 00:18 カネシロさん
  • オイルキャッチタンク 取りつけ

    とりあえず作業しやすいように、インタークーラーとエアクリに付いてるパイプを外してゴミが入らないように穴を塞ぎます。 エンジンヘッドから出てるこのパイプを外して変わりにタンクに繋ぐホースを繋ぎます。 エアクリ側も純正を外してタンクへ繋ぐホースを取り付けます。 本体は100均で買ったホースバンドとL字 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年2月27日 00:10 スギやん☆さん
  • エンジンマウント

    振動があり、バックすると異音がするので交換しました。 ひび割れや切れていました。 ひび割れ 交換後は嫌な振動は無くなりました。 切れてます。 10万キロ超えたら交換しましょう。 3個共交換しました。 出来れば取り付け個数は交換してしまいましょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 18:16 i-takaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)