スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 車両側のマフラーステー修理

    定番のマフラーブッシュ交換しようとしたら、何かポロンと(笑) ありゃ~(^^; 手持ちのナット、ステーで補強しながら取り付けたら、意外と大丈夫そう😁 ココから別日です。 隙間が気になり、見栄えは悪いですが、手持ちのパテにて隙間を埋めてみました 裏側です。 車両側ステーの間にワッシャーを入れてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 19:41 SU-3さん
  • News製、ワンオフセンターパイプ。

    おいらのテクニカマフラーは、 長年使ってるためインナーサイレンサーを付けていても そこそこ爆音w  インナーサイレンサーを外すと、直管サウンド爆裂www (^-^; なので、以前から消音したかったんです。 排気の音量を下げるのにはマフラー交換が一番効果的だとは分かっているけど、 人がやっていない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年3月5日 14:28 KOOL☆さん
  • フロントパイプの交換

    交換作業は、簡単に、出来ました。作業中の写真を撮ってあったが、スマホの機種変時にコピーが、上手くコピー出来なくて、ありません。下取りに、出したので、データーも無い。まず、車の前側をジャッキアップして、前側のネジ2本を外し、ハンガーのネジ1本とマフラーの前のネジ2本外すと、ノーマルフロントパイプが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 00:55 クレンツェ21さん
  • インナーサイレンサーのビビリ音防止対策w

    インナーサイレンサーのビビリ音対策に ステンレスタワシを使ってみますw 錆の心配を考えてステンレスにwww タワシ1個を巻いたらこんな感じにw 消音が目的じゃなくビビリ音だけを何とかしたいので とりあえずタワシ1個の状態で取付けてみることにw けっこう空洞部分に詰まったみたいwww アイドリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 10:51 KOOL☆さん
  • MRワゴン 排気管マフラー塗装

    前日、J-Bウェルドで補修したマフラー。 補修作業後まだ24時間経過していないが、30分以上は走行して排気系の温度を上げたので硬化も進んだはず。塗装に取り掛かる。 塗装前のエキゾーストパイプ 塗装前の触媒 床下を新聞紙でマスキング。 マスキング作業で2時間半を要した。 塗装は、クレの耐熱ペイントコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 22:49 shumitさん
  • 脱落修理

    「凄い音がする‼︎壊れた‼︎」と言われて調べると、マフラーハンガー(?)が錆びて脱落していました。 修理に出す前に仮補修。ブラシでサビを落とします。 ホルツのサビ転換剤をスプレー。 サビ転換剤が乾いたら針金で縛って整備工場へ。 整備工場で溶接してもらいました。タイヤ交換の時にノックスドールを塗る予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 16:22 karlyさん
  • インナーサイレンサーを交換したw (その2)

    私のマフラーのエンドパイプの内径は86Φなのですが、 購入したインナーサイレンサーの外径が、 86Φのはずが86.5Φと少し太かったため、 どんなに押し込んでも画像の位置までしか入らない事が発覚! こりゃ~困った。。。 入らぬなら入れてみせようホトトギスwww サンダーで削って外周を合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 13:57 KOOL☆さん
  • 中間パイプ修理&ストレート化

    軽補修してた中間パイプがついに折れた為補修しました 折れた中間の後ろと単管を溶接! 前の部分に残ってる中間サイレンサーを切除! こちら外したサイレンサー あとは取付位置を合わせて溶接! 溶接後耐熱パテを塗りまくって完成です。 排気漏れも無くなりいい音になりました。 レスポンスもよくなりましてめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 17:21 けーごおぢさんさん
  • マフラー修理

    後輩に「この車マフラー入ってるんですか?」と聞かれたので、あきらめて修復することにしましたw もぐって確認すると・・・・いい感じの穴 車検パスするのに溶接したんですね~まあ わかるww 寒いのでチャチャっと金かけずに修復 マフラーパテ・空き缶・アルミテープ・針金 在庫品なので、¥0 息子に内緒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 21:00 やな (^^)/☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)