スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • スチフナ交換でエンジン異音解消

    異音が不規則で発生原因がわからず1年程特定に時間がかかりました。 スチフナの破断が原因でした。 結構大きな不快金属打音が信号待ちで恥ずかしいので少しアクセルを踏んで共振音消しをしていました。 バンパーを外してもめがねがギリ、幸い少しの叩きで緩みました。 税込み626円 対策品のようですが、調べると ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年8月25日 22:30 gayouさん
  • O2センサー交換ヽ(゚Д゚)ノ もう?

    まず、コネクターを外します♪ 反男で使ったO2センサーソケットがあるのでまた出番が来ました|ω・`)プッ♪ ソケット隣の穴にスピンナーハンドルを差し込んで下にトルクをかければ回ります♪(事前に潤滑スプレー必須です) 引退・・・早くね? (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-穴だ穴だ!!!!(爆 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月19日 21:38 クロベイ♪さん
  • MRワゴン 排気管マフラー塗装

    前日、J-Bウェルドで補修したマフラー。 補修作業後まだ24時間経過していないが、30分以上は走行して排気系の温度を上げたので硬化も進んだはず。塗装に取り掛かる。 塗装前のエキゾーストパイプ 塗装前の触媒 床下を新聞紙でマスキング。 マスキング作業で2時間半を要した。 塗装は、クレの耐熱ペイントコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 22:49 shumitさん
  • フロントパイプ交換

    SUZUKI SPORT TYPE SP-X フロントパイプです。 φ48.6 オールステンレス 2分割 写真のボルトを外す事が出来ず車屋さんに… リフトを借りて作業開始。 触媒のカバーをドライバーを突っ込んで隙間を作り、 ラジエターホースに濡れたタオルを巻いて薄い鉄板を当てて、 ガスで焼い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月27日 10:48 ☆かずさん
  • ボスコ フロントパイプ交換

    ボスコ K'DASH ステンレスフロントパイプ43φ 本日到着(^O^)/ 箱デカいな~ まずはリフトアップ 危ないから一応タイヤの下にブロック置いとく そしてこれが最大の難関のボルト 錆て固着してます (*_*) アドバイス頂いたので2日前からCRCを吹き付けて準備はしてた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月21日 22:57 ちま猫さん
  • i DASH(^ω^)

    普通に貼ると1回で終わりな感じ。 1回きりなんて、MOTTAINAI!! なので、何度でも使える付け方を紹介(^ω^) まず、i DASHを切ります。 ※普通はこのままインテークパイプ等に貼り付けます。 しかし、写真ぶれてますね(笑) アルミテープも切り出して、 i DASHを貼り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月11日 21:04 RAWさん
  • 現車セッテイング用O2センサーボス取付け

    Fcon-isでの現車合わせセッテイング用に触媒へO2センサーボスを取付けしました。 フロントのナンバープレートを外すとボスが見える位置に溶接してあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 20:59 エロ狼さん
  • インナーサイレンサーのビビリ音防止対策w

    インナーサイレンサーのビビリ音対策に ステンレスタワシを使ってみますw 錆の心配を考えてステンレスにwww タワシ1個を巻いたらこんな感じにw 消音が目的じゃなくビビリ音だけを何とかしたいので とりあえずタワシ1個の状態で取付けてみることにw けっこう空洞部分に詰まったみたいwww アイドリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 10:51 KOOL☆さん
  • インナーサイレンサーを取付けしたw (結果、少し残念^^;)

    購入したインナーサイレンサーを取付けてみることにw マフラーエンドからピカピカなサイレンサーが見えるのは「ちょっと・・・」 って事でサンドペーパーを用意w 外部から見える部分のみペーパーがけw サイレンサーが目立たないようにするために 艶消しの黒で塗装しちゃいますw ほい!スプレー完了~。 でもっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月17日 16:11 KOOL☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)