スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エンジンルームの清掃をして見つけました。(クランプの話)

    エンジンルームの清掃です。 最近はフェアレディZばかりさわっていて、ぼーず はメンテしていなかったので、まずはお掃除からです。 結果、お掃除をして良かったとなりました。 余談です。 私が幼稚園のころの本には、21世紀の清掃は「お掃除ロボット」がすることになっていました。 現実は20世 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 17:05 いさちるきゃっとさん
  • エアクリーナーの再生(なんと水洗い!)笑えます。

    ごめんなさい。反省してます。 カスタムにばかり目がいってました。 最低でも5万キロ近く,悪ければ新車以来初めて見たかも知れない。 20484kmの時に既に「次回ね~!」って言われてるし。 んで,外してみたら,これ。 ん~,そうでもない??(そうだよ!怒) そういうわけで,風呂の残り湯がまだ温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年8月12日 12:38 おぷすたんさん
  • K6Aお決まりのやつ つづき

    穴っぽこをエンジンコンディショナーで優しくふきふき そうそうロータリーバルブ側のOリングは多分パキパキだと思います 非分解パーツなのでもちろんOリングも部品でません 某車屋さんでビスとセットで通販してましたよ 自分は問屋さんから大量に仕入れました (30台分ぐらい、、、) ビスは再利用しますが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月29日 17:20 BLACK HORNETさん
  • K6Aお決まりのやつ

    スズキのK6Aエンジンでは、お決まりの暖気後のアイドリング不調 最悪エンジンストールや再始動不可と言った不具合がSNSやらで簡単にヒットします てかヒットしまくり ローズちゃん(MRワゴン)も先日 信号待ちで若干のアイドリング不調がでました まずはエアクリボックスが邪魔なんで外します んで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:54 BLACK HORNETさん
  • 僕の得意技,エアフィルター丸洗い(笑)

    使用5年。走行距離7万キロ。 ムシみたいな葉っぱみたいなのも挟まってます! キッチンの安い洗剤でどんどん洗います。 少しぬるま湯にするとフィルター本体も柔らかくなって押し洗いがしやすいです。汚れたら水を何度も交換します。 ここまで30分。 汚れが出なくなったら,ハイターを濃い目にして浸け置き。 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月7日 23:51 おぷすたんさん
  • エアエレメント清掃

    エンジンオイル交換の後、エアクリーナーを点検。 37000キロも走っているので結構汚れています。 エアーガンで汚れを飛ばします。 まあ、あまり綺麗にはならなかったけど取り敢えずヨシとしました。 今年の6月に車検なのでその時に交換しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 20:38 アルトワークスRさん
  • エアクリ掃除。

    そう言えば・・このエアクリにしてから一度も掃除してない!(汗 って事で掃除することに。 中性洗剤のお風呂に入浴中~w ハブラシでゴシゴシw 中からもキレイにしましょw 入浴完了~♪ キレイになってスムーズに空気吸ってくれるといいなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 21:52 KOOL☆さん
  • ISCV洗浄

    写真が撮れてません お約束の抵抗値も測定し、問題なし。 中は真っ黒 とりあえず、綿棒とシンナーで ふきふき。 前よりましか・・・。 綺麗にはなった。 戻すのに上下が反対だったり、ねじが違っていたりとかで1時間も掛けてしまった。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月25日 06:45 おォやっさんさん
  • ISCVの掃除

    この車に乗り始めてからアイドリング時に急に回転数が下がったりアイドリングが不安定になるのが気になっていました。調べてみると、このエンジン(K6A)の持病のようでISCV(アイドリング・スクリュー・コントロール・バルブル)の汚れが怪しいので掃除してみることにしました。 作業は簡単で、スロットルに付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月19日 10:39 わっくん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)