スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • 金魚鉢用三方コック

    ここに三方コックをつなぎ込みます。 バンパーを外してみて初めて理解できました。 マロンさん・KOOLさんありがとう。 つなぎ方は、何度も間違えたのですが、これが正解です。 ブースト圧を上げるのと、ダレを防止するのを調整します。 かずさん・和尚、ありがとう。 ベージュ色のところを切断して、赤色の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年12月3日 23:43 おォやっさんさん
  • Eマネの遊んでいるMAPを使ってブーストコントロール

    お金が足りないのでブーコンが買えません! しかたないので余っているMAPのうちの追加インジェクター制御する所を使ってブーコンの代わりにしようと・・・ 使うのはノーマルのブーストコントロールをするバルブですよ~ ECUとの結線を切ってEマネ側で制御するように繋ぎ直して パラメータの設定も適当に(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年5月25日 00:00 マロン☆マロンさん
  • RAN・MAX ターボホース

    純正ゴムホースがやれてきたのでキノクニのターボホースに変えてみました。 ターボアウトレットは内径42mmのです。 長さが少し長いので7mmほど切る必要があります。 製品の長さは70mmです。 スロットルインレットは内径45mmを使いました。 こちらは長さ70mmのままでいけました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月10日 23:50 jaiatt (ジャイアット)さん
  • ミニコンPRO

    うちのMRワゴンちゃん(通称M子)にはミニコンPROが付いております。 これが意外とベストがとれる物だと解ったのは購入して実際に取り付けてから…M子には社外マフラーとブローオフ、毒キノコ型エアクリが装備されてまして、かなりのパワーダウンがはっきり解ってました。 どうにかならないかとヤフオクを覗い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月25日 17:57 良(りょう)さん
  • RHF3改vsRHF3(VZ49)

    パッと見比較w 右が自分のRHF3(VZ49) 左が和尚のRHF3改 サイズはほぼ一緒 羽が4枚と5枚 羽の大きさも5枚もほうが大きい 更に5枚の羽はRがついてます 反対側 RHF3改のほうはやっぱり羽がカットしてありRがついてます 自分VZ49のはまっすぐ 羽の大きさがやっぱり違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月2日 21:31 スギやん☆さん
  • 簡易ブーストアップ

    割と定番な金魚に使うホースの分岐使いますー 袋から出しちゃいましたが耐熱ホースも使います アクチュエーターとタービンに繋がる 5~6cmのホースを抜きます ほいつけた あとは金魚バルブを試走しながら調整 したら完了です。 取り付け自体難しいものでは無いので すぐ出来ますね。 Mターボとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月3日 19:00 けーごおぢさんさん
  • IC部分のメンテナンス。

    カプチ流用前置きICっす。 よく見ると、左側が若干前に出ていて・・・・ パイプがバンパーグリルと接触し擦り減っていた! このままじゃ穴があいて圧漏れを起こしてしまうので処置することに。 ICの左側が前に出ていたってことは、 パイプが若干長い? って事で、サクッとカットw 切っちゃった~www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月18日 10:18 KOOL☆さん
  • インタークーラー スプリットダクト 作成中

    実物大の試作モデル作成のための図面を書いてみました。 ミニチュアモデルはこんな感じです。 インタークーラーに積極的にエアを当ててやり、放熱効果向上が出来ればと思い製作していこうかと。 覚書としてアップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月4日 14:50 jaiatt (ジャイアット)さん
  • ラジエータの網

    ラジエータに小石や虫が当たってフィンが曲がってしまうので、フロントグリルに網を付けてみました。 ホームセンターで鉢底に入れる樹脂製の網です。 黒くなって良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月31日 22:53 おォやっさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)