スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • TAKUMIモーターオイルS.E.Cを試してみた。動画あり

    今回使用したのは、TAKUMIモーターオイルのS.E.Cです。 今回のオイル交換方法は、 ① 旧油を抜く ・銘柄 日産純正ストロングセーブXEスペシャル 5W-30 ・走行1728km(2020年11月交換) ・交換理由 交換時期経過のため ② 新油を入れる ・銘柄 上に同じ ③ 新油に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 15:23 いさちるきゃっとさん
  • エンジンルームの清掃をして見つけました。(クランプの話)

    エンジンルームの清掃です。 最近はフェアレディZばかりさわっていて、ぼーず はメンテしていなかったので、まずはお掃除からです。 結果、お掃除をして良かったとなりました。 余談です。 私が幼稚園のころの本には、21世紀の清掃は「お掃除ロボット」がすることになっていました。 現実は20世 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 17:05 いさちるきゃっとさん
  • 素人がATFを交換してみた③

    ATF交換も3回目になりました。 今回から温間での交換に変更しました。 家の近所は、調べたけアップダウンが結構あるので、10分も走れば、メーカー指定の油温70℃になります。 その後はいつもの上抜きです。 今回は1.3l抜けました。 これまで抜いたATFは、 第1回 1.8l 第2回 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 01:26 いさちるきゃっとさん
  • 111348kmオイル交換。

    夜7時から執り行うw ジークのヘッドライトを照明にして作業。 走行距離2199kmなり。 オイル漏れ防止のオイル添加剤を入れました。 効果は後日…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 20:29 赤白エビさん
  • 整備書は正しく利用しましょう。

    私のバイブルがこの整備書です。 純正品番 42-73H00 2001.12と書いてある通り、2001年(平成14年)12月初版発行です。 この整備書記載のATF量は5Lです。 そこで私は、ATF量は5Lと思い込みました。 ところが、この概要・整備追捕No.1の存在を忘れていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 09:02 いさちるきゃっとさん
  • 年に一度のエンジンオイル交換、今回はエレメントも+それと洗車

    7年目の車検からもう一年が経ちました。エンジンオイルはその時以来なので、交換することにします。エレメントは更にもう一度前の交換にさかのぼるのでこれも交換ですね。 OILは安価な0-20Wで(^_-)-☆ いや~それにしても、乗ってませんね~、一年で1690㌔ですって。オイルってホントに一年で変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 15:21 紅の猫さん
  • オイル・エレメント交換

    うわぁぁぁきったねぇぇぇぇぇ 中は綺麗そうですな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 22:05 msgarage1000さん
  • エンジンオイル交換

    総走行距離131331kmにて交換。 前回から2600kmにて交換 10w-30 sod-1投入。 ついでにタイヤ交換も実施。 こ、腰が…(´;ω;`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 09:05 赤白エビさん
  • 素人がATFを交換してみた。

    ぼーず に乗り始めて700kmほど経過しました。 うちの ぼーず は、購入後にノーマルの軽自動車が整備されているのが珍妙にみえるようなスペシャルなチューニングショップで点検整備をしてもらっています。 ショップでは、ATの整備としてオイルストレーナー交換をしています。 そのとき、磁石もバッチリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月12日 10:50 いさちるきゃっとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)