スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 補機ベルト交換

    こんにちは。最近エンジン始動時にキュルキュルなって恥ずかしいので、補機ベルト交換の交換実施しました。 mf22sはテンショナーついてるタイプです。整備手帳でDIYなかったのであげてみようと思います。 まずはじめにバンパー外します。 一通りクリップとネジを外せば取れるのですが、何パープレート裏に1 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2016年7月30日 16:12 かずER34さん
  • K6Aのファンベルト鳴き対策

    気温が低くなると、始動時にベルトの鳴きを、前から、直す方法を考えていた所、代車のアルト(25型)にオルタネターのベルト張り簡単に、出来るテンショナーボルトタイプが、付いているのを、発見!ブラッキー号は、ボルトを緩めて、タイヤレバーなどで、煽って調整するタイプで、狭いエンジンルームでは、上手く張れず ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年10月26日 02:15 クレンツェ21さん
  • K6A点火時期変更

    エンジンルームにある、ヒューズBOXの、点火時期チップを、標準の6番から使ってない8番に、交換、レスボンスが、良くなりました、簡単に出来るので、皆さんも試してみて、結構変わりますよ!

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年4月10日 19:03 クレンツェ21さん
  • スチフナ交換でエンジン異音解消

    異音が不規則で発生原因がわからず1年程特定に時間がかかりました。 スチフナの破断が原因でした。 結構大きな不快金属打音が信号待ちで恥ずかしいので少しアクセルを踏んで共振音消しをしていました。 バンパーを外してもめがねがギリ、幸い少しの叩きで緩みました。 税込み626円 対策品のようですが、調べると ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年8月25日 22:30 gayouさん
  • エンジンマウント交換②

    右側が古いマウント、左が新しいマウントです。 運転席側は、マウントをエンジンに取り付けてエンジンを押し込みながらボディーとの取り付け穴を合わせます。 運転席側は少し苦労しました。 最後にリヤ側のマウント交換になります。 こちらは、車体の下の作業になりますので十分に注意して下さい。 マウント台 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月3日 21:02 eno-jzx110さん
  • K6AのICVS清掃

    エアコンなどのアイドルアップ次に、たまにアイドルアップのタイミング遅く、アイドリング回転一瞬下がり、エンジンがガタガタするのが気になり修理。取り外しは、+ドライバーで2本のビスを外して、抜くだけで、簡単取れます、ビスの長さが、違うので注意!Oリングをなくさない様に 外したICVSをウェスにクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月15日 03:47 クレンツェ21さん
  • ヒーターコア洗浄

    嫁さんの車のヒーターが全く効かなくなり 私が忙しく(遊び)してたのでスズキのディーラーに 持ち込んで診てもらったみたいで、 軽自動車なんでこんなもんです、 治るかどうかわからないけど順番的には サーモスタット交換(2万くらい) それでダメならウォーターポンプ交換(3万くらい) 挙げ句の果てにはヒー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月12日 23:07 もるさん♪さん
  • ベルト換えてみた♪

    ベルトの鳴きが凄いことになってきだしたので交換しました。 自分のMRwは1型だけど、2型からパーツをいただき交換する事に。 2型は、ベルトの所にカバーが付いてるから流用を考えたんだけど、 1型と2型ではオイルパンの形状(構造)が違うから、 ポン付けは出来なくて今回は断念。。 いつか加工して取り付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年2月12日 11:58 KOOL☆さん
  • エンジンマウント補強

    みんからでも評判の補強♪ まず自分の車の状況を見ておきホームセンターへ… そこで外形100mmの円盤型のゴムを購入。 自分は厚さ5mmのものを1つ、 厚さ3mmのものを3つ…計4つ用意♪ それを内径20mmくらい丸く切り取ります(*´艸`*) ここで無駄なことが嫌いな面倒臭がりは頭を使います。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月22日 15:18 tatsu-lineさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)