スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッドを交換

    ブレーキなんて効けばいいと思ってましたが、毎朝だと少し気になる。 純正シムは外して装着して下さいとのこと。なかなか造りが良さそう 耐熱グリスっぽいものを塗って取り付け。 MKカシヤマのブレーキパッドから、ディクセルのECへ交換。 ブレーキ鳴きが減るといいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 09:35 ふーらぃにんさん
  • 車検前整備 ブレーキパッド交換

    外したパッド 1番減っているのと残ってるのを比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 06:06 みひろんさん
  • ブレーキパッド交換

    今まではずっと曙さんを使ってたんやけど、初めてディグセルにしてみたら、見た目テンション⤴️ 性能は、知らんけど ちゃちゃっと交換したら なんか。シムがオシャレですなぁ😎 ただの自己満やけど、ホイールの隙間からちらちら見えるロゴが普通のヤツとちゃうから、それなりに満足してます😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 22:11 フライングブリトーブラザーズさん
  • フロントブレーキパッド交換

    部品の手配が間に合わず交換を見合わせていたのをようやくできた。 138,300km かなり減っていた。 モノタロウOMBP-00004 1,768円 特価

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月18日 21:14 U. N.さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを交換していきます。 キャリパーは14mm2本です。 片側外して抜けばキャリパーは外れます。 キャリパーブラケット自体は17mm2本です。 先にこの状態でピストンの錆の確認とスライドピンは掃除してグリス塗りました。 ピストンを戻します。 補充されてるとピストン戻すと溢れます。 戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 00:04 jun☆32さん
  • リアドラム純正ブレーキシュー交換

    交換時期不明のリアブレーキシューを交換しました。安心と信頼の純正品を使用。 フロントのブレーキパッドは見る機会があっても、リアブレーキシューはあまり見る機会ないですよね。 工賃は9900円。 ディーラーで見積もったら14000円程。やっぱ高いねぇ〜 と言うわけで、いつもお世話になっている車屋へ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 21:59 シャープ&んーふー(^ω^)さん
  • リアブレーキシュー交換、調整

    自宅整備開始です 他の方整備記録を参考にバラしていきます 汚れもこの時にパーツクリーナーで洗っていきます 新旧比較 新旧比較 10ミリとプラハンで新品のブレーキシューとサイドブレーキのパーツと組み合わせしまして 組み付け完了、車内のサイドブレーキを調整して、ハブを取り付けして更に調整の繰り返し、作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 13:57 Fuchiさんさん
  • ブレーキパッド交換 トゥ調整

    フロントブレーキホースのリコール作業をしてもらった際、 パッドもそろそろ交換したほうが良いと指摘されていたので交換しました。 ブレーキホースの取回し変更で足回りをバラされた為か、 ハンドルのセンターもす少しズレていたのでトゥの状態も確認。 若干アウトになっていたので再調整し、 ほぼ0にしてあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 19:50 Ducknさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを交換しました。 一万キロちょっとで3ミリ以上減ってるって(-_-) クルマ買ったお店でやってもらいました。面倒なので丸投げ整備です。 交換時ODO 93671キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 15:48 雨イジング2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)