スズキ RG250Γ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

RG250Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RG250Γ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 10年ぶりのタイヤ交換

    先週オイル漏れしていたANDFですが、ラバーグリスを塗布して、シュコシュコ馴染ませて一週間後の本日、オイル漏れは発生していないので・・・ ブレーキ側ピストンを組み付けてフロントフォークをフルブレーキ状態でシュコシュコし、それでもオイル漏れは発生しませんでした。 ただ・・・塗装しなおしたキャリパーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月16日 20:31 さすらいのエンジニアさん
  • 前後タイヤ交換 おまかせ編

    ガンマのタイヤですがクラックが入っていて使い物にならないので交換します。 こちらがフロント。 10年前のバトラックスです。 こちらがリア。 画像では分からないかもしれませんが、細かいクラックが入っています。 山は十分あって勿体無いんですが安全のためです。 今回はタイヤショップにおまかせしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 12:51 hiro-sukeさん
  • リアホイール・タイヤ交換(14127㎞)

    H型のリアホイールが白いので、フロント同様、’87 GSX-R250(GJ72A)の黒いホイールと交換する事にしました。 ホイールサイズはどちらもMT3.0×17ですが、純正タイヤサイズが違います。 H型が120/80-17でGJ72Aが130/70-17です。 スプロケハブの大きさは同じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 20:35 2st_junkieさん
  • フロントホイール・タイヤ交換(14127㎞)

    H型の純正ホイールはMT2.5×16でタイヤサイズは110/80-16です。 同じリム幅で17インチの’87 GSX-R250(GJ72A)のホイールがポン付けできます。 右がGJ72Aのホイールです。 GJ72Aの純正タイヤサイズは100/80-17ですが、値段も変わらず、幅も適合していたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 21:12 2st_junkieさん
  • 後輪17インチ化

    フロントを17インチにしてしまったのでリアも早くなんとかしたいと思っていたので大掛かりな改造無しな方法で! 追記 えらい不親切というかさっぱり分からんコメントだったので付け加えます。 使用したホイールはTZR250(1KT)用です。リム幅が2.5インチでフロントに使用している3.0インチよりも細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 23:18 a.takeoさん
  • タイヤ交換

    50910.5キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 15:16 ぴよぽ?さん
  • リアタイヤ、エアバルブ交換

    バルブコア交換でもエア漏れが止まらない (~_~;) 何と、ご覧の通り・・・・・(笑) バルブの根っ子が切れてましたぁ~っ! こりゃ漏れる罠 orz 思い切ってバルブ交換ですっ! 暗い中、タイヤ外しまして・・・・ 段ボール紙重ねた上にホイル乗せて ドツいたり、踏んだり、蹴ったり、 何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月7日 21:06 hondienさん
  • タイヤ、エアバルブコア交換

    タイヤの空気圧減りが早いので バルブコアを交換してみます。 まず、後輪のコアを交換しました。 空気圧は規定値よりチョイ多めです♪ 自転車用のポンプ これで地道に充填します (-_-;) 前輪のコアも交換しました。 圧、コンナモンでしょう (^_^;) どうせ走る前にはチェックするんだけど 整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 22:13 hondienさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)