スズキ RG400Γ

ユーザー評価: 4.46

スズキ

RG400Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - RG400Γ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ヨンガン進捗状況⑧ヨンガン大地に立つ

    今日は予定があって仲間のバイク屋には行っていませんが、ようやく前後サスの取り付けが完了したとのLineがありました。 こう見ると、フロントローターの存在感がありませんね? キャリパーが着けば、そうでも無いのかな? スイングアームは色々と物色中です。 手持ちの初期型スイングアームで寸法を採った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:19 Eight改さん
  • ヨンガン進捗状況⑦スイングアーム装着?

    昨日、洗浄、水研ぎとガラスあしたスイングアームを仲間の店に持ち込みました。 ところが、中古で入手した物は初期型、私の物は最終型のため、購入済のベアリング類が全く合いません。 調べたところ、RG400/500Γのスイングアーム周りのベアリング類は、何と4種類もあります。 1986〜1987年式し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:54 Eight改さん
  • ヨンガン進捗状況⑥スイングアーム清掃

    スイングアームを外してみたら、ベアリング部分にクラックがあったので、中古のスイングアームを入手しました。 作業時の画像は一切ありませんが、アルミパーツにありがちな白錆が全体的にあったので、ペーパー掛けをしました。 150番→240番→400番→800番→1000番の順に水研ぎし、乾燥後にガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 20:30 Eight改さん
  • ヨンガン進捗状況⑤前後サスのOH完了

    セイクレッドグランドさんで前後サスのOHをしていただきました。 先ずはリアのWPですが、新品同様に生まれ変わりました。 某輸入代理店で古い物のため、OH困難との連絡を受け、途方に暮れていたのですが、何の問題もなくOHしていただけました。 ガスショックのため、ガスを注入するための加工をし、ロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:02 Eight改さん
  • サスペンション

    古い二輪車の場合、ある程度の性能を復活させようと思ったら、足回りの手当ては避けて通れないと思う。点錆が酷かったインナーチューブは、純正新品で対応。その際、スライドメタル他ショートパーツも交換。 純正リアサスは廃番で、分解リペアも不可。他車種流用も検討したが、セッティングの問題も考えてWPの車種専用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 00:11 RetroRacerさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)