スズキ RG400Γ

ユーザー評価: 4.46

スズキ

RG400Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - RG400Γ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 視認性を上げるウィンカーと、経年劣化したレクチフャイヤー・レギュレーターの交換作業( ´艸`)♪

    仲間内のガンマちゃん♪ サーキットでのスポーツ走行の取り外し用に、 ナンバープレート&ライセンス灯&リフレクター&ウィンカー左右を、 ユニット化にしてボルト2 本とカプラー1コで脱着出来る様にしてあるから、 脱着が楽( ´艸`)(笑)♪ 元はLEDのスモーク・ウィンカーを装着していたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 21:58 亜土さん
  • 電圧計取付(交換)

    電装系のトラブルが連続で発生したので中華サイトで買っていた超安物電圧計(約300円)を取り付けてみたのですが、表示が暗い。 日中の走行中は表示が見えない。 これじゃ意味ないので、小型・安価・見やすそうな物を探してみました。 amazonで見つけたコレ。 小さいし、見やすそう。 防水っていうのもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 20:35 ウクさん
  • イグニションキーシリンダーのメンテ

    キーONでエンジンは始動するけど、電装系が使えない不具合が発生。 キーONの位置から少しキーを戻すと電装系も使える状態。 接触不良っぽいので、メンテしてみます。 キーシリンダーを外します。 ミラー、アッパーカウル、メータを外せばキーシリンダーの固定箇所にアクセスできました。 RG400は盗難防止用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 09:29 ウクさん
  • ハザード機能追加

    中華製の左側集中スイッチには使っていない部分があります。 何故かキルスイッチがあって、そのスイッチ接点を利用してハザード機能を追加してみます。 キルスイッチの表示はコンパウンドで磨いて消し、テプラで作ったハザードマークを貼り付け。 ハザード機能は整流用ダイオード2本を使って完成! これはウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 19:21 ウクさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)