スズキ RMX250S

ユーザー評価: 3.5

スズキ

RMX250S

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RMX250S

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • RMX250S ホイールリムカーボン仕様に挑戦 その3

    いろいろ考えた結果、 カーボン調のシートが手に入ったので、 かなり難しい挑戦となりそうですが、 一枚物で貼り込むことに・・・ まずは中央のスポーク穴部分から ヒートガンで熱しつつ 時間をかけ何度も張り直しつつ、 中央部分は無事貼り終えました そこから更に 側面へシワと空気を逃がしながら ヒートガン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 02:30 isasuzukiさん
  • RMX250S ホイールリムカーボン仕様に挑戦 その2

    シミュレーションの結果、 スポーク穴部分の中央と その左右から側面にかけての 3分割で行こうと決め、 まずは中央部分の幅に切り出した シートに穴をあけ、 ホイールに対し4分割くらいで 貼り付け ひたすら貼り付け フロント/リア共に貼り終えましたが、 この後シルバー部分の側面も 分割して貼り込みする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 02:15 isasuzukiさん
  • RMX250S ホイールリムカーボン仕様に挑戦 その1

    フルオーバーホールのきっかけとなった 17インチホイールですが、 このまま使用するのは古めかしいので 塗装も検討したのですが、 一度試したかったカッティングシートで 決めてみたいなという事で、 シートの貼りこみに挑戦 することにしました。 まずはどのように貼りこんでいこうかと シミュレーションしつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 02:05 isasuzukiさん
  • RMX250S 17inch タイヤ外し

    エンジンと並行して ホイールを分解すべく 以前制作した木枠を使い タイヤを外す事にしました。 とりあえずシムを外し空気を抜いて ビートを落として・・・ タイヤレバーでコジるだけ・・・ タイヤが古すぎてメッチャ硬いので、 シリコンを吹いてからコジる事に シリコンのおかげで 片側が外せました。 チュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 23:56 isasuzukiさん
  • モタード化

    現状、オフタイヤなのでアスファルトではスゲー速さでブロックが削れてくし、ドリブン50丁なので燃費悪いし(;A;) なので、モタード化しましたo(^-^)o リムはヤフオクで落としたDトラで使われてたEXCELリム 前後ともに17インチ🎵 スポーク、ニップルはサビサビやけど必要なのはリムなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 00:06 ぬ~すけさん
  • 言い訳出来なくなった(≧∀≦)

    リアにエンデューロタイヤ入れたのでビードストッパー導入♬ 比較的簡単に入ったけどタイヤ入れる時にストッパー側から入れた方が楽だったかも(^◇^;) これでタイヤのせいに出来なくなった(≧∀≦) フロントはタイヤ替える時にストッパーも入れる予定♬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 13:35 ぬ~すけさん
  • RMX250S 17インチホイール購入

    昼過ぎにふらっとアップガレージに立ち寄ったところRMX用の17インチ前後ホイールを発見! ポップに年式も型式も記載されてなかったので買いたい衝動を抑えつつ帰宅する事に・・・ SJ13とSJ14の見分け方はディスクを止めているボルト形状が違うことは分かってましたが、どちらか確証が持てず写真を撮って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 02:56 isasuzukiさん
  • The ステッカーチューン 

    パーツボックスを整理していたら  ステッカーが出てきたので 張ってみた ほんとうはEXELLなのに DIDになってしまったのだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 09:17 まいくちゃんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)