スズキ スカイウェイブ250

ユーザー評価: 4.19

スズキ

スカイウェイブ250

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - スカイウェイブ250

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ドライブベルト+ウェイトローラー交換

    加速時にベルトが滑る音が酷くなって来たのでドライブベルトとウェイトローラーを交換。 元のベルトはヒビが酷く表面がテカテカに光っていた。 会社の上司がプライベートガレージで約30分で交換してくれました。 交換後はキュルキュル音も無く、巡航速度からの加速もスムーズです。 駆動系用フィルターが劣化してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 09:24 ふくてんさん
  • ウエイトローラー交換②

    写真は使いまわしですが・・・。 CJ44の純性33gから中身を削って、30gにしました。 3gで加速というか、エンジン回転の回り方が随分変わりますね。 グワッと回って、パワーの出るところでクラッチが繋がるので、出だしが良い気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 22:05 Irresponsible ...さん
  • オイル交換

    2000kmを超えたのでショップにてオイル交換。1,920円なり。 寒くなりエンジンの掛かりが悪くなってきたと相談。4~5秒は始動の範囲なのでセルを回してくださいとのこと。15℃を気温が切ったらオートチョークをoffにしてみた方がいいよとアドバイスを受ける。キャブ車はどうしてもなるらしい。今度買う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月30日 22:08 かばおっさんさん
  • オイル交換

    2300km走行でオイル交換。 全走行距離28300km程度。 みんなはどれくらいでオイル交換してるのかな。 最近はクラッチが滑って発進が悪くなってきてる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 09:17 かばおっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)