スズキ スカイウェイブ250

ユーザー評価: 4.19

スズキ

スカイウェイブ250

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スカイウェイブ250

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サイスタ延長。

    車高を純正+なんぼかしたので、シャコタン加工サイドスタンドが短すぎて、置いてるだけでフルバンク。 思い切って溶接継ぎ足し延長。 鉄にステンのパイプと板切れを足したの。 いらんとこ削ったりして自然に仕上げようかとも思ったけども、アチコチうまいことかわしたので、当面このままで行こう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 17:58 トウイ堂さん
  • リアホイールとタイヤ交換。前編

    丸いタイヤって車体を寝かさなかったら使いきれなくて、流行りのエコ?持続か給付金?sdGs?的にどうよ?みたいな、立派な理由じゃなくて、 単純にグリップ足らないのですよ。 いちいち発進でホイールスピンされちゃねぇ。 で、10年前に賞味期限が過ぎてコケむしたタイヤを新品にチェンジしまして。 カイザーシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 22:25 トウイ堂さん
  • (24570km時)ステアリングベアリング交換

    ステアリングがハンドル操作時、滑らかさを失ってカクカクガタガタしていたのはベアリング消耗の性だった。新車ではベアリングにグリスアップではなく薄い油が塗られており、尚且つ強目に締め上げられている事が多く、消耗が早いのはよく有る事例らしい。しかし、それが判っていながらノーチェックで納車するSHOPもS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 19:07 ハヤブサウェーブ②さん
  • 定番フェンダーレス?カット

    フェンダーでかすぎ このあたりでいいかなカット どうかな?こんな感じで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 20:38 khsrm(かず)さん
  • メンテナンス

    ひび割れたフロントタイヤ 硬化していて雨降りにはすべりました。 かなり危険!! つるつるのリヤタイヤ 雨の日はアクセルワークが大変でした。 突然の爆音にびびりました。 ポキッと折れてます ハンガーにて補修・・・ 大丈夫か? 新品フロント 新品リヤ バリ山 マフラーバンド 汎用品との比較・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 15:49 無印不良品さん
  • バッテリー充電

    11月初旬にバッテリー充電を行って以来しばらくしていなかったので 行いました。 テスターで測ったところ電圧12.85→充電後13.01まで回復。 走ってみたがグリップヒーターの効きは良くポカポカでした。 気温4℃。バイクが暖まっていないときのエンストは相変わらず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月1日 08:07 かばおっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)