スズキ スカイウェイブ250 タイプS

ユーザー評価: 4.47

スズキ

スカイウェイブ250 タイプS

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スカイウェイブ250 タイプS

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキフルード・フロントパッド交換【備忘録】

    プレートフルード交換しようと思ったら、フロントのパッドがほとんど無く、パッドも交換。 23,457km ヤマハのフルードは、色付きで、交換がわかりづらかったので、透明なカストロール。 パッドは、お安いもの。 初期の制動力は、ヤバいくらい効かなかったけど、しばらく軽く弾き気味に走ったり、当たりがつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 17:55 toratorayujiさん
  • ブレーキパット、フルード、シリンダービス交換

    交換前フロント 交換前リア 手前リア、奥がフロント キタコ、sbsのフロント、リアパット 交換後フロント 交換後リア ついでにマスターシリンダービスも交換 黒がなかったので、シルバーで… パットF.R2970円×2、フルード500円×3缶、ビス100円×2、合計税別7640円。 パット工賃150 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:54 イクシスさん
  • CJ43A リアブレーキパッド交換

    リアのブレーキパッドを交換するにはホイールを外さないとキャリパーが抜けません。 完全に外す必要はなく、ホイールのナットだけ外してぶらぶらさせればOKです。 でも硬くて緩まなかったのでマフラーを外すはめになりました。 キャリパーを外す前に2ヵ所のハンガーピンを緩めておきます。 大体固着してるのでキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 20:20 undef774RRさん
  • Fブレーキパッド交換

    パッドピンを緩めてからキャリパーを外して パッドを取ったら何時もの如く汚い 今回も激安パッドをチョイス パッドを付けてキャリパーを組み付けたら完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 14:33 まこシャークさん
  • リアブレーキパッドの交換

    摩耗程度は少なくまだまだ使用可能でしたが、ローターを新品に交換したのでパッドも新品に交換しました 4輪に比較すればとても安価なので、気軽に新品に交換できますね 古いパッドを外した後は、ピストンを戻す必要があるのですが、ダイソーの缶切りを切断してパーキングブレーキ用ピストンツールを作成しました こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 12:36 ええころはちべーさん
  • フロントブレーキパッド交換

    21750km デイトナ ハイパーシンタード 10/26

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 21:38 サカキさんさん
  • ブレーキパット・フルード交換

    ブレーキパット・フルード交換です。 画像は純正ブレーキパット前後。 画像ないですがフルードはカストロールDOT-4に交換します。 せっかくなのでハンガーピンも新品交換です。 取り外したリヤキャリパー。 新旧パット。 使ってたパットは焼けてますね。 作業前。 作業後。 パット新品です。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 11:11 Kenzou-さん
  • 初めてのブレーキ交換

    点検がてら交換してみます。 が、自転車のブレーキ以外触れた事ないのでサービスマニュアルや動画で予習し浅知恵だけは豊富です(笑) まずはフロントブレーキから。 サービスマニュアルにはブレーキパッドを外してからキャリパーを外すと書いてありましたが、緩めるだけしてキャリパーを先に外しました。 。 作業に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 22:04 こるささん
  • リアブレーキパッド交換

    マフラー外すのは面倒なのでつけたままで手抜き交換作業。 パッドがほぼ無い。 ピストン戻しもピストンプライヤーも無いので、クランプで代用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 17:40 ジバニャンなのださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)