スズキ スカイウェイブ250 タイプS

ユーザー評価: 4.47

スズキ

スカイウェイブ250 タイプS

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スカイウェイブ250 タイプS

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • バイクシーズン前にオイル交換(╹◡╹)

    今回もお家作業〜 エレメント交換時期なんだけど在庫が無く(汗) 次回早めにやります😅 40015キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月30日 15:27 タカ 70さん
  • スターティングモーターの修理(2:本体修理)

    いよいよ、スターティングモーターの修理開始 先ずはパーツクリーナーで汚れを落とし、組み付け時の位置合わせで 困らないようにマーキングします。 ブラケットを取外し、オイルシール・ロックプレート・シムの順番を確認 パーツクリーナーで綺麗にします。 アーマチュアのブラシとの接触部が真っ黒に汚れている 接 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月1日 12:09 まめぱぱさん
  • プーリーとウエイトローラー交換🔧

    朝の仙台は0℃…重い腰を上げて会社の工場へ。 チャチャっと外して 4万キロ使ったプーリーから1万キロの46プーリーに交換 ウエイトローラーも純正33から27に交換 速い❗️ いっきなし速い❗️ 性格がヤンチャで利かん坊になった🤣 回転が上がり気味なのがちょっと僕の好みと違うな…スクーターだからし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月26日 12:16 久遠ちゃんさん
  • スターティングモーターの修理(1:ご対面まで)

    昨年位から、セルモーターの回転が弱くエンジンの始動が悪くなってきた。電装系の負荷が多いので、バッテリーの寿命が短いのだろうと、何時もバッテリーメンテナーに繋ぎっぱなしとしていたが満充電でも数回の始動の失敗でセルモーターは廻らなくなる。それでツーリングに行く時、押し駆けが効かないスクーター、予備のバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月1日 11:27 まめぱぱさん
  • ハンドル交換&オイル交換

    中古スカブーのオイル交換をしました。 オイルフィルターは社外リプレイス品、他は純正部品を使います。 真っ黒クロスケな古いフィルター。 オイルフィルター受け側を軽く洗浄します。 M8のボックスで3個のボルトを外します。 フィルターキャップには「↓」の目印が有りますので矢印を下方へ合わせます。 フタ側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月4日 12:08 しもん☆三郎佐さん
  • CJ43 フィクストドライブ&フィルター交換

    ハイスピードプーリー交換時に結構段差が付いていたので 22000kmで交換しました。 2800円なり こちらも洗ったらボロボロと崩れてきたので交換 1500円なり 加速フィーリングが格段に良くなりました。 段差が付いていたら即交換ですね こちらも(^_^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月29日 19:18 U3Tさん
  • やっとアイドリングが落ち着きました ワン

    たった1枚の画像ですが、国道6号に向かう途中に・・雨が降って来まして高萩からUターン・・そーしたら雨どころが晴れて来まして。 前々から少しずつ調整して来たアイドリング1400rpmにやっと落ち着きました。 インマニのカーボンみたいな吹き替えしを綺麗にし、謎のエンスト(アイドリングから何故かエンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 23:08 くろ子さん
  • 星野設計のハイスピードプーリー装着

    (交換作業中の写真はありません) 降水確率が終日90%の今日、突如晴れ間が出たので、急遽ショップにて交換作業。 マ○ッシやらの洋モノより評判のよい、ヤフオクの星野設計をチョイスしてみました。 交換後の走りは先人のレビュー通り、恐ろしく走りやすくなって大満足でした。 それよりも寸法精度の問題で作業に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月25日 18:12 ◇レラ◇さん
  • パタパタ異音の解消整備

    パタパタ音は、どうも変速機からしていると判断。ベルトを用意して分解開始 やはりというか、プーリーのスライドカラーが良い色をしてらっしゃる 早速脱脂して清掃。古いグリスは全て綺麗に。 プーリーはモリブデングリス スライドカラーはゾイルを使用しました。傷が沢山付いていたので祈りを込めて。 プラグも点検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月4日 23:55 BASSYEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)